毎月10日は近所のスーパーでは「野菜果物の日」賑わう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
98円均一(税抜き)の野菜や果物が出るので見に行った。
果物ではリンゴ・バナナ・トマト・キウイ・伊予柑を購入。
この時期、苺も豊富だがさすが98円では無理?345円を籠へ。
野菜はほうれん草・小松菜・シイタケ・かぼちゃ半個を買う。
大根や白菜半切・人参なども98円だったが在庫有りで控える。
もやし8円も見逃さない! 籠一杯の買い物で2千円余りで済んだ。
今日は肉魚は買わなかったが我が家はエンゲル係数大を自認する。
冷蔵庫の野菜室が満タン、ふんだんに使えると思うと嬉しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
98円均一(税抜き)の野菜や果物が出るので見に行った。
果物ではリンゴ・バナナ・トマト・キウイ・伊予柑を購入。
この時期、苺も豊富だがさすが98円では無理?345円を籠へ。
野菜はほうれん草・小松菜・シイタケ・かぼちゃ半個を買う。
大根や白菜半切・人参なども98円だったが在庫有りで控える。
もやし8円も見逃さない! 籠一杯の買い物で2千円余りで済んだ。
今日は肉魚は買わなかったが我が家はエンゲル係数大を自認する。
冷蔵庫の野菜室が満タン、ふんだんに使えると思うと嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)