かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

夫の笑顔

2022-12-05 | Weblog

本来は5日からが今年の巳正月、でも生憎明日は都合がつかない。

それで1日早めに墓石にしめ縄など飾って巳正月の準備をした。

 

家の仏壇もお餅などを供え、花も盛大に飾って賑やかにした。

巳正月は瀬戸内東予地区独特の風習だが我が家では初めての事。

 

仏壇店の案内状を参考にして取り行う。当日の墓前参拝は省略。

明日は月命日でもある。息子たちも墓参を忘れないので有難い。

 

仏さんとお正月を祝うのも悪くなさそう!故人も喜ぶと思う。

彼は賑やかなのが好きで陽気な性格、それが最大の取り柄だった。

 

長期療養にも自棄にならずニコニコしていた。そんな事を思い出す。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする