昨日は夫の転院を無事済ませてヤレヤレと少し落ち着いた。
それ程疲れたと思ってなかったのに今朝は起き上がれない?
グズグズといつもよりも2時間も長く布団の中に居る有様。
無理して起きても急いでなさねばならない用事など無い。
開き直っていると昨日移ったばかりの病院から電話があった。
「管を抜くのを防ぐミトン(1組5千円程)を使いたい」
更に床ずれ予防の三角マットが必要、それは1万円らしい。
電話口で思わず「高い~でも仕方ないですね、お願いします」
福祉用品はどれも高値、供給と需要のアンバランスの関係?

それ程疲れたと思ってなかったのに今朝は起き上がれない?
グズグズといつもよりも2時間も長く布団の中に居る有様。
無理して起きても急いでなさねばならない用事など無い。
開き直っていると昨日移ったばかりの病院から電話があった。
「管を抜くのを防ぐミトン(1組5千円程)を使いたい」
更に床ずれ予防の三角マットが必要、それは1万円らしい。
電話口で思わず「高い~でも仕方ないですね、お願いします」
福祉用品はどれも高値、供給と需要のアンバランスの関係?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます