かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

信頼できそう?

2022-06-15 | Weblog
今日は夫の転院日だったので打ち合わせ通りに息子たちと行った。
中央病院に到着後、夫はコロナ検査から始まり各種検査を受けた。

待つ事1時間半、先生からお話があるとの事で3人で診察室へ。
先生は初対面だったが美人、偉ぶる様子もなく好い感じの女医さん。

沢山のフィルム、データ等を見せながら丁寧な説明をして下さった。
心臓、肺、腎臓等が相当弱っている上に脳の萎縮も見られるとの事。

楽観はできないと言う点は従来と同じ。穏やかな日々であって欲しい。
今日の夫は意識はあって開眼して息子たちの事も分かった様で良かった!

6月から面会も週1回10分の制限付きで許される。これも吉報。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食べ物嗜好 | トップ | 福祉用品は高い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (607080abcha100)
2022-06-15 14:27:10
かみさん こんにちは
転院で優しく丁寧な対応の医師さんで良かったですね

子息さんとの面会で意識があって反応してくれる姿は張り合いになりますね
かみさんも少し安堵されたでしょう
身内は何時までも反応を返して欲しいと願います
入梅です ご自愛下さいね
返信する
607080abcha100さんへ (かみさん)
2022-06-15 20:05:32
コメントありがとうございます。
今回の病院は専門分野だけでなく総合的に診てくださるのが気に入りました。
それに優しい対応が何より嬉しいです。

久しぶりに家族4人が顔を合わました。
前回は反応がなかったのに、今回は口こそ利けませんが目は息子を追っていました。
これからは面会も可能になったので病院通いも張り合いがでます。
釣志さんもどうぞお体お気をつけて下さい。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事