時々利用しているワコール通販会社からメールが届いていた。
「表面フラッシュの危険性があるパジャマ回収中、ご協力下さい」
火を使う時に表面の毛に引火する事があるので回収しているとか。
該当する品種のを昨年購入、先日から着ているのでまさかと驚く。
早々に電話するとタグに印刷された品番号、購入年等を聞かれた。
問題の品は5年以上も前に発売された物で、私のは問題ないと言う。
メールを再読すると○○年以前の物とあった。私の早とちりだった!
謝ると私が恐縮するほど丁寧な協力へのお礼の言葉が返ってきた。
まだ4232枚捜査中、一旦不良品を出すと後始末が大変のようだ?

「表面フラッシュの危険性があるパジャマ回収中、ご協力下さい」
火を使う時に表面の毛に引火する事があるので回収しているとか。
該当する品種のを昨年購入、先日から着ているのでまさかと驚く。
早々に電話するとタグに印刷された品番号、購入年等を聞かれた。
問題の品は5年以上も前に発売された物で、私のは問題ないと言う。
メールを再読すると○○年以前の物とあった。私の早とちりだった!
謝ると私が恐縮するほど丁寧な協力へのお礼の言葉が返ってきた。
まだ4232枚捜査中、一旦不良品を出すと後始末が大変のようだ?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます