今朝は中途半端な時間に目覚め2度寝していたら8時!
慌てて起床した。寝坊しても誰に怒られる訳でもない。
そう思うもののこういう時に限って訪問者があったりする?
やはり宅配業者や古紙回収車が来た。身支度出来ていてホッ。
日曜日一人だったので思いは本日行われた長兄の法事に飛ぶ。
参列者の顔ぶれやどんな話が飛び交っているのかと思ったり。
夕方の散歩では脚が宙に浮く感じで息も上がるので何度も休憩。
足腰の弱りかと思っていると、冷や汗が出て震えも来だした。
低血糖!すぐ引き返した。大事無くて済んだが少し油断していた。
記事を拝見していて自分の心理や身体の事などが「同じようだ」と感じました。
終戦後に生きて来た年代なのかなぁと、ふと感じています。
いつ雨が降るかも知れない空模様です。
洗濯物を乾燥機に入れてました。
体調万全なんて事は滅多になくて、どこかしら不調を感じます。
これが年を取るって事なのかなと思ったりしながら空元気を演じている日々です。
私は自分一人の身を案じれば済みますがそちらは奥様のお世話もあるから大変と思います。
どうかご自身のお体もお気をつけ下さい。ご多忙なのにコメント有り難うございます。