百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 12月8日 雪
今日は、日本がハワイの真珠湾を奇襲攻撃した日である。
日本は当時、A・B・C・Dライン(アメリカ・イギリス・支那・オランダ)によって経済封鎖され、ハルノートによって「中国からの完全撤兵」の最後通告を受けて居た。
御前会議でじり貧を選ぶか、乾坤一擲開戦の道を選ぶかを協議したが結論を得ず、陛下の裁断をもって開戦を選んだという。
今、北朝鮮にミサイル開発を放棄せよ!放棄するまで強力な経済制裁を緩めないとの政策を決め、国際会議に呼び掛けているが、果たしてこれが適切な政略といえるのだろうか?最善の方策なのだろうか? 考えものだ。
百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 12月8日
|
日数「日」 |
総え歩数 |
総距離(m) |
|
1 |
23,524 |
14,4114 |
||
今 月 |
8 |
180,369 |
108,221 |
22,546 |
今 年 |
336 |
6,504,292 |
3,902,574 |
19,358 |
3205年から |
4,645 |
74,738,828 |
50,697,297 |
16,090 |
70歳の誕生から |
8,147 |
156,469,776 |
108,115,149 |
19,206 |
北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かってあと1,304,703m