三重県松阪市嬉野
県道30号、中村川沿いでみつけた地域マップ

展望の素敵な場所があると聞いたのでこのマップを頼りに行ってみます。

井置川沿いの林道を進むみたいです。
林泉寺近くを越え、お地蔵さん脇から林道に入っていきます。

しばらく進むと二又の分かれ道が、左に進みます。


突き当りが展望地、仏岩への登り口です。

車を止められるぐらいのスペースはありました。
案内板に従って左へ

しばらくはなんとなく踏み跡を追って進んで行けますが
途中から急に分かりずらくなります。

そのまま2~3分登っていくとトラロープがありました。

このトラロープを見つけたら勝ったも同然です。
あとはトラロープに沿って登っていきます。

途中右手に見えるのが仏岩です。

突き当たったら右へ

すぐ仏岩へ到着です。



展望地だけあって眺めはとても良い場所です。


覗き込んでもいい感じです。

本日はシェラカップでお湯を沸かし珈琲を淹れます。

シェラカップコーヒーの欠点はすぐ冷めてしまうことなので、
冷めたらアルコールストーブで温めなおすつもりでしたが、
チタンカップのためか思ったより冷めませんでした。
それではシェラカップコーヒーで一服

仏岩の近くにおもしろい巨岩もありました。

駐車スペースから15~20分程で人工物のほとんどない
素敵な景色がみられる素敵な場所でした。
本日の耳のお供:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第880回(2020年12月15日配信)」
:「<音泉> 小林裕介と雨宮天のキミ戦RADIO 第6回(2020年12月15日配信)」
:「<音泉> 小林裕介と雨宮天のキミ戦RADIO 第6回(2020年12月15日配信)」