三重県伊賀市富永
小野氏城は伊賀の土豪、小野氏の居城と言われていますが
詳しいことはわかっていないようです。
道沿いにある城跡ですが駐車スペースがなさそうなので、同じ道沿いにある
伊賀市下阿波の金刀比羅宮に駐車して歩くことにしました。

小野氏城跡に向かう前に金刀比羅宮に参拝していきます。
階段の上に祠があります。

それでは金毘羅さんに御参拝します。

金刀比羅宮前の道を北に向かって歩いて行きます。

400~500m程歩いて行くと左に土の盛りあがった場所が見えます。

ここから中に入ります。
この場所から南に目をやると石垣っぽいものが見えます。

城の遺構かどうかは分かりません。

北に向かって歩いていくと何段かに郭が重なっています。

これが土塁かどうか分かりません。

前衛郭の段差

これは城の遺構ではなく、炭焼き窯跡でしょうか?


前衛郭の石垣

奥に高土塁が見えてきました。

主郭の虎口です。

虎口の石垣

主郭内側から見た高土塁

主郭内

高土塁の上から見た主郭

搦手口

高土塁の上から見た道路。本当に真横を道路がはしっています。

普通に車で走っていると「おとなりに城跡」があるなんて思わないでしょうが
高土塁、石垣、前衛郭と素敵な遺構の残る城跡でした。