三重と珈琲とヲタク

ゆるっとゆったりまったりと

津留の八柱さん、愛宕さん、浅間さん

2023-07-29 18:38:05 | 中勢
三重県多気郡多気町津留

県道702号、茅原丹生線沿い。津留公園のお隣に津留八柱神社はあります。
津留公園

公園を抜けても神社の方へ出られます。


きちんと鳥居から参拝します。


鳥居を抜けてすぐにいらっしゃる山神さま

庚申さま

手水所

津留八柱神社拝殿

本殿


コンクリートの参道が奥に続くので進みます。

愛宕さんが祀られていました。

さらに愛宕さんの奥には山道の参道が続いていました。


苔むした雰囲気のある参道です。

2~3分歩いたら

社が見えました。

浅間さんです。

三社とも綺麗にされていて地元の方に大事にされている場所だとわかります。

鍬形不動滝にふらり

2023-07-29 17:54:12 | 中勢
三重県多気郡多気町鍬形

県道421号、伊勢本街道沿いに仏足跡碑があります。



仏足跡碑の裏にいらっしゃる石仏さま

仏足跡碑の前には櫛田川が望めます。

仏足跡碑の横の坂をのぼって行くと

獣除けの柵の向こうに


滝があります。

右手には不動堂

近くには役行者さまも祀られています。


滝の前にも祠がふたつ

向かって左側の石仏さま

鍬形不動滝

本日はだいぶ水量が少なかったみたいです。


津田神社の大杉

2023-07-29 17:14:26 | 中勢
三重県多気郡多気町井内林

津田神社の主祭神は木俣神で樹木の神様です。



鳥居の向かって右には白龍大明神が祀られています。

拝殿

狛犬

本殿

御神木の大杉

一度見上げて見て下さい

本当に大木です。

幹がまるで壁のようです。

宝物殿

庚申塚

神社のお隣に駐車スペースもあります。