三重県多気郡大台町栃原 本郷浅間山(標高:316m)
子ども王国の駐車場からスタートします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/5011c21f829e6e532a187467a43a0ab1.jpg)
突き当りを右手へ
最初は歩きやすい道でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b7/235346ba7984b10ac3befa0b9115519c.jpg)
途中、感じの良い岩があるなと思ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/004486b534a53781be7dff6322ccec43.jpg)
岩屋になっていて、祠が祀られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/10/c5d5d78c7c24d022622f91ee210a9a06.jpg)
子ども王国を抜けると道が荒れ始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ff/db1f0697a0b66702f039268e96c79f32.jpg)
案内板、先ずは千郷峠を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/de/170b6ada3871b5f28d5bda871b551a8d.jpg)
案内板から少し行くとある岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/cbd34df0df7e0103dcc754d982232a5f.jpg)
この近くに千郷峠への看板があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8d/95af69b80c1ebfc11639272056e19465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/27/07b4aa0cfaaffaede89952b8e0ca1bdc.jpg)
この辺りから道が大分荒れて、道を間違っているんじゃないかと不安になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/05/cedf8f054ad7a98705db66f2693a7ded.jpg)
倒木のトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/d63f8d2aa62e3725c718f9766fa441c0.jpg)
更に低い倒木のトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e4/65deeca279f4e71f8d572c27b19c3ac8.jpg)
潜っての振り返り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/e6983d2ec93eb63e3775c3b747d0b0b7.jpg)
このまま沢沿いを行き、その後、谷間を登っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/95db5f550abd44593b8f09793c1667e5.jpg)
ここも道らしい道はありません。
千郷峠に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/98/b24419e61ab4aa0e9f346440f5259bca.jpg)
峠を右手へ行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/6d2d1d5510e6465eea45f55abaac7fea.jpg)
ここからは尾根伝いに進めるので迷わず進めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/d8b8f1c2de491be227477b332b0d07cc.jpg)
途中のピーク、烏の寝屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/00b6fc62ed5d66f6121a3194e66aa05f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/335022ae98d64b246e897aea58312c8c.jpg)
烏の寝屋からの眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fa/27349e14912c33998ad13f0e81dba231.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ef/60ef152d4b0a76ac3216c45272013763.jpg)
それでは浅間山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/63/a4064b2dbe9ee4737af88ae9e68badeb.jpg)
烏の寝屋からはそれ程掛からずに到着しました。
浅間山頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/341b901289de57de7bea5c22944f799b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/1449a3853fc4c3977da71cd59b13930d.jpg)
地籍図根三角点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/63d0e26c295e0c3c72ded982eb9f8150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/f026ac404edc18b55114e3a9123d2d77.jpg)
頂上からの眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/7eea3bb1875b6ed522714d8346e1b9fe.jpg)
すこし下ると眺望が良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/3e79b97b1fd4a071f9b5357de1670343.jpg)
度会ウインドファームが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/87/d19b0bc116f26e1abd05524a9bb68225.jpg)
それでは頂上にて一服
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/1066bd83016b0d7704edcf7c5b72c644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e1/d0a56c761cdb8632ac4ef1bfcd3e1996.jpg)
峠までの道が荒れているので心配になりました。
倒木のトンネルをくぐる時、地震がきたらどうしようと考えるほどに。
本日の耳のお供:「<音泉> Re:ゼロから始める異世界ラジオ生活 第99回(2024年11月20日配信)」
:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第1084回(2024年11月19日配信)」
:「<音泉> TVアニメ「結婚するって、本当ですか」〜ラジオやったら、聞いてくれますか?〜 第7回(2024年11月19日配信)」
:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第1084回(2024年11月19日配信)」
:「<音泉> TVアニメ「結婚するって、本当ですか」〜ラジオやったら、聞いてくれますか?〜 第7回(2024年11月19日配信)」