三重県津市美里町平木
これから紹介する馬頭観音さまは峠道の途中にあるため、運転中には探さないで下さい。
国道163号、伊賀街道にある新長野トンネル。その新長野トンネルの津側の出口
からすこし走ったところにガードレールが二重になっている場所があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ac/cec61c0aabb4c39f8a68d8d348e2e867.jpg)
次のカーブを曲がったところにスペースがあるので今回はそこに駐車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f7/e0d8f5dc99930aa9e71d648e599a404b.jpg)
この先、駐車できそうな場所がなかったのでここから歩きました。
200~300m程歩いた左側の側面に馬頭観音さまがいらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9a/9b44f0f4fe2f217e71cf411a9a5c9d06.jpg)
路肩がほとんどない道なので、歩いて来る時も注意が必要です。
そしてカーブの途中にあるので改めて運転中には探さないでください。
コンクリートの崖の中に祠がつくられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/37/6bbbdfc6b53d9527999234dd200bed2c.jpg)
もともと街道沿いの、この近くで祀られていたのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/74/d9f640ec9fc79c74831f81b6bbdfc43b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます