最近、時々耳にする“モノを持たない生活”。
実は、少し憧れている。
モノがないと、お掃除はらくらくだし、モノに執着しないで、心豊かな時間を過ごせそうな気がするから。
少し前に、“家の中の要らないものを捨てよう”と、整理した際に、
捨てるもの・・・を、ひとまとめにして置いていたら、
相方さんから、クレームがついた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ジューサーと、真空パック器(みたいなやつ)。
「まだ使うんじゃないの?」と^^;
使わないよ。。。だから、捨てようと思ってんのに。。
って言うと、「使えばいいじゃないか」って(苦笑)。
ダメだこりゃ^^;話が噛み合わない^^;と、諦めた。
納戸の片隅に保管してあるけれど、捨てたい。
ウチには、そういうものがたくさんある。
岡山での生活は、“捨てたいもの”が1つもない。
そりゃ、生活始めたばかりだし、要らないものは三重に置いているのだから当然
なんだけど(苦笑)
捨てたいものがたくさんあると、なんとなく、それだけで、ストレスが溜まる。
要らないものは捨てたい私と、
置いておく場所があるなら、置いておけばいいじゃないかという相方さん。
こんな風だから、モノを持たない生活とういのは、憧れこそすれ、実行に移すのは、
今のところ無理っぽい。
友人が、最近、そういう行動を起こし、
車を売ってしまい(大阪の街中だからできることだろうけど)、
パソコンまで処分し(うわ~私には無理っぽい^^;)
なんとなく、気分すっきり快適な生活を送っている様子。
彼女は一人暮らしだから、そういうチャレンジもできて、ちょっぴり羨ましい気もする。
昨年、お父様の死なんて経験し、何か心境に変化があったのかもしれない。
今度会ったら、そのあたりの心の内を少し聞いてみたい気がする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
実は、少し憧れている。
モノがないと、お掃除はらくらくだし、モノに執着しないで、心豊かな時間を過ごせそうな気がするから。
少し前に、“家の中の要らないものを捨てよう”と、整理した際に、
捨てるもの・・・を、ひとまとめにして置いていたら、
相方さんから、クレームがついた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ジューサーと、真空パック器(みたいなやつ)。
「まだ使うんじゃないの?」と^^;
使わないよ。。。だから、捨てようと思ってんのに。。
って言うと、「使えばいいじゃないか」って(苦笑)。
ダメだこりゃ^^;話が噛み合わない^^;と、諦めた。
納戸の片隅に保管してあるけれど、捨てたい。
ウチには、そういうものがたくさんある。
岡山での生活は、“捨てたいもの”が1つもない。
そりゃ、生活始めたばかりだし、要らないものは三重に置いているのだから当然
なんだけど(苦笑)
捨てたいものがたくさんあると、なんとなく、それだけで、ストレスが溜まる。
要らないものは捨てたい私と、
置いておく場所があるなら、置いておけばいいじゃないかという相方さん。
こんな風だから、モノを持たない生活とういのは、憧れこそすれ、実行に移すのは、
今のところ無理っぽい。
友人が、最近、そういう行動を起こし、
車を売ってしまい(大阪の街中だからできることだろうけど)、
パソコンまで処分し(うわ~私には無理っぽい^^;)
なんとなく、気分すっきり快適な生活を送っている様子。
彼女は一人暮らしだから、そういうチャレンジもできて、ちょっぴり羨ましい気もする。
昨年、お父様の死なんて経験し、何か心境に変化があったのかもしれない。
今度会ったら、そのあたりの心の内を少し聞いてみたい気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)