ころん
。

ころろ~ん
。

「よいしょっと」
暖かくなって来てご機嫌だね、ジュリア。まあ、ジュリアは大体いつも機嫌のいい子なんだけど。
計画停電が一段落した日曜日、鎌倉・長谷に行きました。連日テレビで繰り返し流された大津波の映像が強烈だったのか、海沿いは人通りがまばらでしたが、天気が良くて穏やかな風景がありました。


青い空と白い雲、波もあまり立たない海をのぞむ長谷の海岸通りです。人々の命も生活も一瞬のうちに呑み込んでしまった三陸の海も、地震が起きる前はこんな風に静かな顔を見せていたのでしょうね。
江ノ電の二つ先の稲村ケ崎駅まで歩く途中で大きなお屋敷の門の所に白木蓮が咲いていました。

桜も今週中には三分咲きくらいにはなるのかな。被災地にも早く早く春が来ますように
。
そうそう、ちょっとムカついたことを。今、テレビの情報番組で多く取り上げられているのは福島原発の深刻な状況。そういう時にゲストで出てくる原子力関係に詳しい識者の人達って、どうして時々笑みを浮かべながら喋るんでしょう。質問があまりに初歩的なことだから真剣に答えるのもアホくさいのかもしれないけれど。




ころろ~ん


「よいしょっと」
暖かくなって来てご機嫌だね、ジュリア。まあ、ジュリアは大体いつも機嫌のいい子なんだけど。
計画停電が一段落した日曜日、鎌倉・長谷に行きました。連日テレビで繰り返し流された大津波の映像が強烈だったのか、海沿いは人通りがまばらでしたが、天気が良くて穏やかな風景がありました。


青い空と白い雲、波もあまり立たない海をのぞむ長谷の海岸通りです。人々の命も生活も一瞬のうちに呑み込んでしまった三陸の海も、地震が起きる前はこんな風に静かな顔を見せていたのでしょうね。
江ノ電の二つ先の稲村ケ崎駅まで歩く途中で大きなお屋敷の門の所に白木蓮が咲いていました。

桜も今週中には三分咲きくらいにはなるのかな。被災地にも早く早く春が来ますように

そうそう、ちょっとムカついたことを。今、テレビの情報番組で多く取り上げられているのは福島原発の深刻な状況。そういう時にゲストで出てくる原子力関係に詳しい識者の人達って、どうして時々笑みを浮かべながら喋るんでしょう。質問があまりに初歩的なことだから真剣に答えるのもアホくさいのかもしれないけれど。

