お盆休みで、車で帰省中とか旅行中とか、これから行くとかいう方もいらっしゃるんでしょうね。大雨と地震で道路が一部通行止めになったり、迂回路で事故が起きたりしているようなのでお気をつけて。
さて、ティアラとジュリアが家に来て3年半ほどたちました。9月の末には4歳になりますし。
ということで、すっと気になっていたんですよね…これ。
ボロッ
シスターズが勢いつけて駆け上がったり、
ばりょばりょ爪を研いだりしたあげく、こんななっちゃいました。
でも、もうすぐ4歳だから、猫の4歳といえばもう大人猫だし(今までだって十分大人だったんだけど)、新しいカバーに換えました。
折り目もくっきりの!
もう、そんなにはやらないよねー? 大人だもんね?
「べぇぇ~だ」
さて、ティアラとジュリアが家に来て3年半ほどたちました。9月の末には4歳になりますし。
ということで、すっと気になっていたんですよね…これ。
ボロッ
シスターズが勢いつけて駆け上がったり、
ばりょばりょ爪を研いだりしたあげく、こんななっちゃいました。
でも、もうすぐ4歳だから、猫の4歳といえばもう大人猫だし(今までだって十分大人だったんだけど)、新しいカバーに換えました。
折り目もくっきりの!
もう、そんなにはやらないよねー? 大人だもんね?
「べぇぇ~だ」
ソファーがケバだっていますね
昔実家で飼ってた猫は、ふすまで爪とぎをするのでバリバリでした
諦めてほおっておいたら、中の骨組みまで見える有様に・・・・
シスターズももう4歳になるんですね?
もうソファーでバリバリしない事を祈っていますねw
明日からお盆休みですが、何処へ行っても渋滞するだろうし・・・
家でおとなしくしてるのが無難かな?
外猫は親離れしなくてはいけない環境だから自然と大人猫になっていくみたいですけど。
飼い猫は一生、それこそ20歳になっても子猫なんだそうですねー。
目の前に飼い主というお母さんがいるから、心はいつまでも赤ちゃんの時のまま。
猫の気持ちに書いてあるのを見てなるほどなぁと思いました。
シスターズもきっと10年たっても20年たっても変わらず走り回ってバリバリ研いで…
4日間のお盆休みに突入しました。
猫たちとのんびり過ごす予定です♪いいお盆を
安物のソファではありますが、カバーをかけといてよかったですぅ。
実家にいた猫は床のカーペットくらいでしか爪とぎしなかったので、
甘く見ておりました。
でも、壁とか柱ではしないからしょうがないかな~、猫だし。
お盆休み中は1000円効果でもうすごい大渋滞みたいですよー。
幹線道路以外でも迂回車両が出ると混み混みかもしれませんね。
昨日の夜チェックしてみたら、既に爪とぎの痕跡が…。
換える前のには、ティアラとジュリアの抜けた爪がいくつか刺さってました。
どんだけ気合入れて研いでるんだ~~!
お盆休み中はうちの方は住民が一気に少なくなります。スーパーの駐車場も楽勝です。
あーちゃん、ボノくんはお留守番しなくていい楽しいお盆休みですね。
ちょちょっと匂いをつけたり
ちょちょっと掻き掻きしてみたり。
芸術的な傷をつけてね。
カーテンは更にボロボロで、ストーブの焼けこげ穴が開いてましたから、
これ以上放置しておくと、ティアラがワシワシ食いちぎってよくないし。
そしたら、自分たちの作品が撤去されたせいか、
夜まで落ち着かなくて、新しいカーテンをしつこくしつこくにおっていました。
現在のところ、新カーテンには芸術意欲は沸いていないみたいです。