三毛猫シスターズのダイアリー

獣医さんから来た三毛猫姉妹ティアラとジュリアとのファンキーでヤンキーな日々をゆる~く書いて行きます。

「まあボチボチ…」

2008-05-23 14:35:47 | Weblog
昨日の夕方、また病院へ行って来ました。食欲が出てきたのは、ラキサトーンで今まで小腸に溜まっていたモノが大腸に移動して空きができたからだそうです。なるほどなるほど…。
ところで詰まっているモノですが、毛玉以上の主犯を見つけました。コレ!↓ 
        
キャットタワーの多くに貼ってあるボアみたいなヤツ。新品できれいな時は問題なしでしたが、トギトギしたりナメナメしたりしているうちに、もさもさケバだって来ていたんですね。
はがして持って行って院長に見せたら、「猫の大好物」ですって
コイツだったのか…。猫が使うものになんでそんなの使うかな~~。それとも他のお家の猫さんたちはケバだたせないのかなー。
でも、ラキサトーンを続けていけば何とか排泄できそう。先が見えて来ましたよー
        
        
                
今朝はあちこち歩き回ったり、ソファの背で爪とぎしたり、お外にも興味が出てきたみたいです。絶不調だった時はホントに引きこもり状態でしたから。


にほんブログ村 猫ブログへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「リハビリ?」 | トップ | 「これは便利かも」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
由乃さんへ (stray-cats-cafe)
2008-05-25 15:32:10
ホント、ティアラが元気になってくれないとジュリアが落ち着かなくて。
飼い主が遊んでやっていても、ちょっとするとすぐお姉ちゃんを呼びに行ってしまいます。
家に来る前も来てからもず~~っと一緒だから、不安なのかもしれません。
ティアラが寝てばかりいた頃は、どーしちゃったんだろ…みたいな表情でウロウロして煩がられていました。
返信する
すなふにゃんさんへ (stray-cats-cafe)
2008-05-25 15:28:52
引きちぎってはぺっぺっぺっとやっているのは時々見ていたのですが、お腹の中にそんなに入っちゃってるとは思いませんでした。
側面とかは齧れないので、天板部分はコルクシートかなにか繊維質じゃなくて噛み付けないものを買ってきて貼り込もうと思っています。
東急ハンズに行ってこようかな~。
返信する
Unknown (由乃)
2008-05-24 07:01:31
ふぅ~良かったですね
食欲も戻って、少し元気も戻ってきましたね
原因がわかって、お薬を続けていったら
完治も近いですね!!
ジュリアちゃんも喜んでる事でしょう(*^m^*) ムフッ
返信する
Unknown (すなふにゃん)
2008-05-23 20:11:58
食べちゃってたんですか??
消化しませんもんねぇ。
・・・食べないように何か考えなくてはいけませんね。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事