2/2-3で尾瀬岩鞍スキーリゾートに行ってきた
今回の参戦メンバーは、会社は違いますが気が知れたメンバー
SMさん、Sさん、Sさんの長女Rちゃん、Yさん、sudakoの5名
2:10SMさんスタート、横浜で30分迷いスタートがオンタイムより30分遅れ
sudakoは千葉の自宅で3:40到着を見越し1時間車で過ごし4:50に合流
その後、Yさん宅に5:10でYさんは去年と違い
スキー板、ブーツを購入してやる気満々で待っていた
その後、外環⇒関越の高速ですが渋滞で遅れが増しsudakoからの
SMさんへ攻撃は続いた・・・
その後、カーナビに頼らないsudakoの行動を見てSMさんは
パターンが変わる???らしい
10:00頃からスキー開始、初滑りのRちゃんは???
直ぐに滑れると思ったのか、滑れずもうやりたくないと泣きべそ?
Sさんは、困っていいたがお昼ご飯で誤魔化して作戦変更
阿弥陀くじで、レッスンティチャーを決定!!
選ぶは、Rちゃん、自分で引いたので覚悟決めたらしい
光栄に輝いたのは、もちろんsudako、作戦を変えて
ストックを捕まらせボーゲン、ボーゲン次第に自分で
立って滑れるように・・・
宿では、明日も行くぞとRちゃんに尋ねると答えは「YES」
親父4人とRちゃんで源泉かけ流しの温泉に浸かり
宴会をして寝不足もあり22:00に就寝
二日目、sudakoとYさんは岩鞍の西山方面に行き滑り
ちょっと満足して、SMさんのスキー上達向上に向け一旦合流
XXスキースクール開幕、斜度を怖がるSMさんをYさんの甘い誘いと
sudako攻撃で、SMさんは無事に乗り越え、いい感じで上達
もたもたしてるとRちゃんに追い越されるのは目前!!
Rちゃんは、二日目の昼食もさっさと済まし、早く行こうとSさんを急かし
スキーにはまった様子で良かった
こうして、楽しいスキーは、閉幕した
みなさん今後もよろしくお願いします
ありがとうございました。