天候:快晴
温度:6℃⇒9℃スタート後に上昇
湿度:45%⇒37%?スタート後に下がった
風:1M
絶好のコンディションだったが、荒川土手を上り下り
途中工事があり、砂利道で辛かった
sudakoの服装:長Tシャツ、Tシャツ、タイツ、短パン
暑くもなく、寒くもなくいい感じでしたが、目標未達成
今シーズンのBEST TIME 1時間32分49秒
トイレは少ないですが、アバウトな感じの大会でした
start 10:40
start line 0'00"59
1km 0'05"27 4"27 大会でのつき物の混雑
2km 0'09"54 4"26 まだ、集団をジグザグ走行
3km 0'13"54 3"59 ちょっとスペースが出来て飛ばしすぎ
4km 0'18"02 4'08 ようやく目的のペースに
5km 0'22"28 4'26 砂利道
6km 0'26"29 4'01
7km 0'30"40 4'10
8km 0'34"38 4'08'
9km 0'38"59 4'10
10km 0'43"17 4'18 目標達成かとガンバ
11km 0'47"32 4'15
12km 0'51"51 4'18
13km 0'56"12 4'21
14km 1'00"43 4'30 疲れが
15km 1'05"11 4'28
16km 1'09"43 4'31
17km 1'14"25 4'42
18km 本部席前で標識見落とし
19km 1'23"41 9'15
20km 1'28'31 4'50
GOOL 1'33"48 5'16
やはり、途中、脹脛が痛い状況になったがどうにか
無事、GOOL
本部席より、先1.5kmで折り返しのアナウンスを
聞いた時は、えーーと思いましたが、折り返しまでが
凄く長く感じた大会でした
帰りは、後輩と逢い居酒屋で飲んで帰宅
脹脛が痛いっす
参加された皆様、お疲れ様でした