不滅の名作お弁当だと誰もが認めるのり弁/300円(税込)を、最初に誕生させたお弁当屋さん「Hotto Motto(ほっともっと)」は、何度かご紹介している。今回は10月初旬〜14日までの期間中、かつ丼フェアとして通常価格の490円から100円引きで「ロースかつ丼/390円(税込)」を販売していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/03/451ecc6fdce4f0f318322ad37c769824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/e3b8bafede66080f33d46ade7c04a08c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/7527bcd9cf7b55db1cb0fae20d059887.jpg)
前回キャンペーンは見逃し後悔したので、遅ればせながら最終日の14日に、波に乗り遅れまいとランチを買ってきた。けっこうな大きさの豚ロースかつがドドォ~ンと乗っかっていて、とき卵をまわし掛けしているのだろうが、お弁当だけに半熟は叶わないようだ。力仕事で大食いの方でも、ご飯の量もシッカリめで大丈夫だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/61b38d363ef46cf897405be31756d1e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/36/9773d1b39d6e8b98a7a812e5db18cbfd.jpg)
この段階でどうしても、下の画像のかつやさん「かつ丼梅弁当/429円(税込)」と、比較している自分がいて、39円違いのお値段であれば‥‥‥などと頭をよぎる。待ち時間も、お値段もほぼ同じであれば、お味のほうは「かつやさん」にサックサク感がある差で、優勢勝ち程度のものだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/05/b7cc272be0acdab58b378c3c1436181f.jpg)
▲このカツ丼弁当のみ「かつや」さんのもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/03/451ecc6fdce4f0f318322ad37c769824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/e3b8bafede66080f33d46ade7c04a08c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/7527bcd9cf7b55db1cb0fae20d059887.jpg)
前回キャンペーンは見逃し後悔したので、遅ればせながら最終日の14日に、波に乗り遅れまいとランチを買ってきた。けっこうな大きさの豚ロースかつがドドォ~ンと乗っかっていて、とき卵をまわし掛けしているのだろうが、お弁当だけに半熟は叶わないようだ。力仕事で大食いの方でも、ご飯の量もシッカリめで大丈夫だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/61b38d363ef46cf897405be31756d1e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/36/9773d1b39d6e8b98a7a812e5db18cbfd.jpg)
この段階でどうしても、下の画像のかつやさん「かつ丼梅弁当/429円(税込)」と、比較している自分がいて、39円違いのお値段であれば‥‥‥などと頭をよぎる。待ち時間も、お値段もほぼ同じであれば、お味のほうは「かつやさん」にサックサク感がある差で、優勢勝ち程度のものだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/05/b7cc272be0acdab58b378c3c1436181f.jpg)
▲このカツ丼弁当のみ「かつや」さんのもの
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
Hotto Mottoは退職した時の職場で何度か注文
味いいな~って思ってたよん🍱
かつやってこちらのチェーン店と同じかなぁ?松竹梅のある?
カツがサクッで玉子トロ~だとうれぴー
アイコン変えたのですね、可愛いです(^_-)-☆
コマーシャルみてるだす
超食べたくなる~だす♪
衣のサクサクもあると嬉しい
だすが、全部タレにまみれても
やっぱり美味しそうだす
お店が近くにないのが残念だす
ぷっちんだす
いつもコメントありがとうです。
チーママさん
HOTT MOTTOと、ほっかほっか亭が分裂して店舗展開にバラツキがあって、戦略が大変そうです。そうそう、かつやさんは松竹梅のお店ですよ〜って、ワシは「梅」専門で、今では「梅赤辛」に凝っていますっていっても、梅干しとは違いますよ。(笑)
那須パパさん
そんなにも影響がなく、普通の雨風って感じでラッキーでした。アイコンは、似顔絵を自分で描いたんですが、そう言っていただけると嬉しいです。
しじみちゃん
店舗がないのに、コマーシャルだけ流れるって、効率が悪いですよね〜。カツはさっくさく卵はトロ〜リ半熟っていうのが一番ですよね? あとは、丼ツユがお出汁のしっかり摂ったものが良いですよね。
皆さんの応援を感謝します。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
炎クリさん♪
おぉ~~ほっともっとかつ丼フェア「乗り遅れまいと」~て
くにちゃん14日朝から、まさしく
この言葉!!アタシのスローガン(笑
ご安心下され~山陰線トラブルありましたが~
無事に乗車!!京都で一旦降りてから、なんと~姫路に新幹線で追っかけた~(笑
ハアハア!!「セーフ」(笑
で~~
法要も終えて
今日(17日)神奈川へ夕方到着しました(笑
炎クリさん♪留守中応援とコメントをご丁寧にありがとうございました。感謝です。
また明日から炎クリさんのブログにお邪魔させて下さいね!!
良かったね~ぎりぎりこちらのかつ丼にも間に合って(笑
「390円」サンキュー価格なんですね!!
うん!!嬉しいな~
かつやさんのも。もっちろ~~ん♪卵のとじ加減がメチャ魅力!!ここに細やかな「サンキュー」がとじてある!て~感じよ(笑
炎クリさん♪「サンキュー」!!
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
あら? 山陰線ではなかったの? 姫路からどなたかの乗用車って感じかなぁ〜。お一人での移動であったのにも関わらず、無事でのご帰還何よりです。ご実家のお母さんも久々の再会に喜ばれたでしょうね。カツ丼弁当を最終日のお昼前に知り、慌てて予約を入れて取りに行きましたが、おっかほっか亭のように、イートインがあれば、直ぐに食べることが出来るんですけどね。いえいえ、こちらこそ宜しくお願いします。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!