すけさんの釣り日記

生月島に住みながら、釣りを楽しんでいます。

宮崎の海でタイラバ

2015年04月17日 | 海釣り
せっかく島まで行ったのに天候に恵まれず、鯛ラバをしないままUターンする羽目になりました。
このままではどうも落ち着きません。
そこでいろいろ調べてみると宮崎でも最近タイラバが出来る遊漁船があることが判りました。

我が家は宮崎県のほぼ中央にあり、付近は遠浅の砂地で鯛ラバには向いていません。
県南と県北はリアス式の海岸があり、家からはいずれも一時間以上かかりますがタイラバの遊漁船があったのです。
さっそくまず県南の内海から出る船を手配してみました。

ちょうど今日の午前の部に空きがあったので行ってきました。
午前の部は六時半から十二時まで、午後の部は十二時半から六時まで、それぞれ5,000円で終日だと8,000円です。
鯛ラバはほかに餌代など要らないのでまずまずではないでしょうか。

船はプレジャータイプの新船で船長もこの三月から遊漁を始めたばかりの40代になったばかりの若い人でした。
乗り合いですから他に二名の若者も一緒です。
釣り場は港から10分ほど走った水深40mほどのところと゛こころに小さな瀬が点在する砂地を流すそうです。

スパンカーを立てシーアンカーを入れて時速0.3ノットほどで流していきます。
浅いし遅い流れでラインは真下の落ちていきます。
これではあまり釣果は望めないな~と思いながらも真剣に巻き巻きしましたよ。
お蔭で何とか五時間で四回の当たりは捉えることが出来ました。

最初の当たりはタイラバの上に付けた土佐カブラ針に40cmほどの鯵でした。
次に来たのは糸を引き出す良い当たりで、楽しいやり取りのうちに良型の真鯛が目の前まで浮いてきたのですがボコボコと空気を吐き出すとともに針が外れて逃げられてしまったのです。
その後しばらく沈黙の後、ようやく強い当たりがあったと思ったらすぐに無反応、針の上からハリスが切られていました。

終わり間際に何とか小型の真鯛を一匹釣ることは出来ましたので、ポーズでないだけ良しとしましょう。
同乗者は一人が良型一匹を含む二匹、もう一人はポーズでした。
彼らは午後からも頑張るとのことでしたから、何とか釣ってくれることを願っています。

宮崎の海ではこんなものかな。
あの豊穣の長崎の海を経験しているので物足らない気もしますが、贅沢は言えませんね。
船長も若いし、これから経験を積んで良いポイントを開拓してくれることでしょう。
私も宮崎でのタイラバをいろいろ試してみたいです。

こちらでは白アマダイやオオニベなどまだタイラバで釣ったことない魚もいますからそんな目標も立てています。
鯛ラバは餌は要らず竿と道具だけでよいので手軽な釣りです。
これからも鯛ラバの日記も書けるよう頑張りましょう。