ゆみねこ日記

日常日記です。

うみの杜水族館

2016-06-24 08:35:39 | 日記
去年オープンした仙台うみの杜水族館に。

平日、雨降りの木曜日、何故にこんな日に出かけたかと言うと
相方が午前中人間ドッグで有給休暇だったので。

私は去年秋に娘たちと行ってきたのですが、ダンナはまだ行って
なかったので。

お休みの日に前を通りかかると、いつも駐車場にはたくさんの車。
近いし、平日に行くか休日だったら朝いちで行くしかないなぁって
思っていたので良いチャンスかと。


朝からかなりの雨、駐車場から館内に入るまで、靴がびしょぬれ
になるくらいで、ジトジト…
梅雨時だからしかたないですよね。

でも人はそんなに多くなく、水槽の魚たちをゆっくりと眺めて
回ることが出来て、良かったですよ~。

イルカとアシカのショーも見ることが出来て楽しかった~~!


大水槽の中には、三陸の海のお魚たち。
イワシの大群はいつ見てもキラキラで美しい!




国内でも珍しい、イロワケイルカ。
パンダのようなツートンカラーです。
動きが早くて中々撮影できず(笑)






インパクトのある「オオカミウオ」、そして珍しい真っ白な「クロソイ」





海のギャング「ウツボ」、これを見ていた中年の男性たちが
「うわー、大阪のおばちゃんだ!」
思わず私も心の中で同意!(笑)





岩にへばりついているのは「セミエビ」
確かに大きなセミのようでしたよ!






今大人気の「チンアナゴ」
何となく可愛い!





イルカのショー、後ろの席なので上手く写真撮れず。
って言うより、ショーを見るのに夢中でほとんどシャッター切れず(笑)






















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする