JR東日本さんの大人の休日倶楽部のフリー切符で、4日間乗り放題で
15000円。
今回は金曜日から、東京 ⇒ 新潟 ⇒ 地元と2泊3日でお出かけ。
東京で、どうしても会いたいと思った友人たちに会い、新潟の実家で
老母の様子をみて、という旅をしてきました。
ここまでは、ダンナと二人でした。
そしてこの切符は4日間連続で使えるので、残りの一日分でひとり旅。
せっかくなので、「初めての町へ行こう」と、盛岡から花巻と行って
参りました。
盛岡駅まで、1時間ちょっとの新幹線の旅。
車窓から田園風景や、遠くの山並みをながめ、文庫本をお供に。
まったく初めての町なので、まずは徒歩で移動できる範囲のスポットへ。
盛岡城跡公園へ。




お天気が良くて、日差しが強い!
公園の木々の木陰はほっとしますね。
公園をあとに、町の中心部・大通りを歩いて、もうひとつのお目当ての
地元の本屋さんへ。
「さわや書店」さん、今、書店さんはどこも経営が厳しく、閉店してしまう
お店が多いのですが、こちらはユニークな経営をされていて、根強いファンが
大勢いらっしゃるお店だとか。
うん、店内のポップは中々工夫を凝らしてあり、見ているだけで楽しい♪
この大通りのお店で文庫本を1冊購入しましたよ。
そして駅の中のお店で、もう1冊。
ちょうどお昼時になったので、ランチ。
色んなお店があったけれど、パッと目に着いたお店で「ローストビーフ丼」を。
これ、美味しかったです~。



滞在時間は3時間ちょっと、でも、大満足の盛岡でした~。
15000円。
今回は金曜日から、東京 ⇒ 新潟 ⇒ 地元と2泊3日でお出かけ。
東京で、どうしても会いたいと思った友人たちに会い、新潟の実家で
老母の様子をみて、という旅をしてきました。
ここまでは、ダンナと二人でした。
そしてこの切符は4日間連続で使えるので、残りの一日分でひとり旅。
せっかくなので、「初めての町へ行こう」と、盛岡から花巻と行って
参りました。
盛岡駅まで、1時間ちょっとの新幹線の旅。
車窓から田園風景や、遠くの山並みをながめ、文庫本をお供に。
まったく初めての町なので、まずは徒歩で移動できる範囲のスポットへ。
盛岡城跡公園へ。




お天気が良くて、日差しが強い!
公園の木々の木陰はほっとしますね。
公園をあとに、町の中心部・大通りを歩いて、もうひとつのお目当ての
地元の本屋さんへ。
「さわや書店」さん、今、書店さんはどこも経営が厳しく、閉店してしまう
お店が多いのですが、こちらはユニークな経営をされていて、根強いファンが
大勢いらっしゃるお店だとか。
うん、店内のポップは中々工夫を凝らしてあり、見ているだけで楽しい♪
この大通りのお店で文庫本を1冊購入しましたよ。
そして駅の中のお店で、もう1冊。
ちょうどお昼時になったので、ランチ。
色んなお店があったけれど、パッと目に着いたお店で「ローストビーフ丼」を。
これ、美味しかったです~。



滞在時間は3時間ちょっと、でも、大満足の盛岡でした~。