今朝の積雪、最高で19㎝。
日中もあまり気温は上がらなかったのですが、お昼前にはお日さまが
顔を出したので、かなりとけてくれてほっとしました。
いつも市内より積雪が多い作並が、今朝は12㎝で驚きましたよ。
やはり南岸低気圧の積雪なので海寄りの我が家の方が多かったのね。
マンションのベランダは南向き。
朝、小さな雪だるまくんを作ったのですが、お昼には昇天(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/38c5b78bff0016cc4823c60222a6f8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/33/9ddb7d6fc80dfecfe9d9b2404a3074a7.jpg)
玄関を開けると共用部分の廊下、そちらは北向きなので雪が多くて
下の写真のような状態でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/66/c320dcbccfdda197c2b8c858a1dd8859.jpg)
お昼ちょっと前に駐車場の愛車の上に積もった雪を落としに。
ちょっと重たくなっていて、落としにくかったけれど、これをやらない
と、いざ車で出かけようと思ってもすぐには出せないから。
午後には雨が降って、また積雪が減って8㎝くらいに。
ただ、気温が低くて、夜になると融け残った雪がガチガチに凍りそうですね。
明日もまた寒くなりそうなので、車を出せるかな?
自信がないときは、運転は控えた方が安全だから、無理はしませんよ。
日中もあまり気温は上がらなかったのですが、お昼前にはお日さまが
顔を出したので、かなりとけてくれてほっとしました。
いつも市内より積雪が多い作並が、今朝は12㎝で驚きましたよ。
やはり南岸低気圧の積雪なので海寄りの我が家の方が多かったのね。
マンションのベランダは南向き。
朝、小さな雪だるまくんを作ったのですが、お昼には昇天(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/38c5b78bff0016cc4823c60222a6f8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/33/9ddb7d6fc80dfecfe9d9b2404a3074a7.jpg)
玄関を開けると共用部分の廊下、そちらは北向きなので雪が多くて
下の写真のような状態でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/66/c320dcbccfdda197c2b8c858a1dd8859.jpg)
お昼ちょっと前に駐車場の愛車の上に積もった雪を落としに。
ちょっと重たくなっていて、落としにくかったけれど、これをやらない
と、いざ車で出かけようと思ってもすぐには出せないから。
午後には雨が降って、また積雪が減って8㎝くらいに。
ただ、気温が低くて、夜になると融け残った雪がガチガチに凍りそうですね。
明日もまた寒くなりそうなので、車を出せるかな?
自信がないときは、運転は控えた方が安全だから、無理はしませんよ。