白菜、昨年ダンナの畑で収穫したものはすべて消費してしまったのですが
また大量に頂いたので、せっせと料理して食べる我が家。
今夜は、ロール白菜に。
豚挽き肉でハンバーグ種を作り、柔らかく茹でた白菜で包み、パスタで
止めて煮込みます。
ヒタヒタの水にコンソメキューブ・ケチャップ・ウスターソース、トマトピューレ
を入れて落し蓋をして煮込んで、仕上げにバターを落としたら完成。
じっくり味を染み込ませたので美味~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/525b6d3324a352b07c578f6992f965c9.jpg)
もう一品の揚げ餃子、娘たちが帰省した時に餃子を作ったのですが
皮が余ったのでこちらを。
中身はアボカド・カニカマ・チーズ、ケチャップでいただきます。
今回は餃子の皮で作ったのですが、以前は春巻の皮で良く作って
いましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/14/1b391e6fb86616a959d30aec6e725351.jpg)
どちらも久しぶりに作りましたが、我が家の定番料理です。
また大量に頂いたので、せっせと料理して食べる我が家。
今夜は、ロール白菜に。
豚挽き肉でハンバーグ種を作り、柔らかく茹でた白菜で包み、パスタで
止めて煮込みます。
ヒタヒタの水にコンソメキューブ・ケチャップ・ウスターソース、トマトピューレ
を入れて落し蓋をして煮込んで、仕上げにバターを落としたら完成。
じっくり味を染み込ませたので美味~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/525b6d3324a352b07c578f6992f965c9.jpg)
もう一品の揚げ餃子、娘たちが帰省した時に餃子を作ったのですが
皮が余ったのでこちらを。
中身はアボカド・カニカマ・チーズ、ケチャップでいただきます。
今回は餃子の皮で作ったのですが、以前は春巻の皮で良く作って
いましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/14/1b391e6fb86616a959d30aec6e725351.jpg)
どちらも久しぶりに作りましたが、我が家の定番料理です。