いつもの夏とは違って寂しいお盆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/cdd3b61bb0be7654be017a66d88e7884.jpg?1597663026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/63/699a900a186a33d18a993359a9d5cb4b.jpg?1597663131)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/54/8e6a3e43cdfef66bd38c0c7f549ae9af.jpg?1597663290)
関東方面で暮らしている娘たちも、コロナの影響もあり今年は戻って来なかったし。
町の中で県外ナンバーの車も見かけましたが、ごくわずか。
やはり今年は遠方からの帰省は少なかったのでしょうね。
孫ちゃんとは、オンライン通話。
色んな言葉を話すようになりましたよ。
我が町はお盆の期間中、スッキリしないお天気が続いて、蒸し暑かったです。
15日の早朝、じゃが芋畑の収穫後、草が生い茂っていたのを頑張って草刈り。
草の勢いは半端なく、1時間ほどで汗まみれに。
曇り空の日が続き、ずっと姿を見られなかった弥彦山が美しい姿を見せてくれたので気分は爽快!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/cdd3b61bb0be7654be017a66d88e7884.jpg?1597663026)
収穫した神楽南蛮で南蛮味噌。
ご飯のお供にピッタリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/63/699a900a186a33d18a993359a9d5cb4b.jpg?1597663131)
こちらはミョウガの甘酢漬け。
夏に食べたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/54/8e6a3e43cdfef66bd38c0c7f549ae9af.jpg?1597663290)