ゆみねこ日記

日常日記です。

家のご飯

2014-07-23 10:12:02 | 料理
夫婦だけの食卓は、いつもこんな感じですね。

肉や魚は特になくても満足してしまいます。

写真手前右から時計回りに、ナスの揚げびたし、
アスパラとワカメ入りオムレツの玉ねぎあんかけ、
きゅうりの浅漬け、ししとうの素揚げ、大根菜の煮菜。

ご飯がなかったので、この日はそうめん。
50g1把の揖保の糸を3把ゆでて、ほぼダンナが食し
私は小さい1玉。

夜は主食を食べないようにしているけど、そうめんは
たまに食べたくなっちゃうね。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三連休 | トップ | たまには芸術鑑賞を »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スキムさん (さえ)
2014-07-23 10:34:59
スキムさん
わおっ

緑いっぱいー
素麺。。 美味しいですよねっ

私も色々具を用意して食べますけど

夏の旅行は楽しみですね~
やっぱり ソフト??と
美味しいものでしょう~~
(;¬_¬)(;¬_¬)(;¬_¬)じぃ~
返信する
さえさんへ (ゆみねこ)
2014-07-23 11:08:52
むふふ、これは夜だけど、朝は相変わらず
GSだから、胃袋の中身は真っ青かも?!

そうめん、天ぷらにしようかと思ったけど、
衣をつけるのが面倒だった(笑)

うふふ。
夏の旅行にソフトはお約束だよ~~。
返信する
ヘルシー (花束ママ)
2014-07-27 20:21:35
野菜いっぱいでおいしそう。
私、大根采を炒めて七味かけるの大好き。
ナスも好き。
身体にいい夕食ね。
見習わないと。

返信する
花束ちゃんへ (ゆみねこ)
2014-07-27 23:44:00
この時期、ナスやトマトが美味しいわよね!
大根菜は、新潟県人は味噌と酒粕で炒め煮にする
のが多いかも?

身体にいいけど、やっぱり食べ過ぎはNGだよねぇ。
課題だわ。
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事