あちこちで、見頃を迎えている紫陽花。
まさに梅雨時の花ですよね。
今日は青葉区北山にある「資福寺」へ。
苦手な街の真ん中を運転して行って来ましたよ。
昨日も行ったんだけど、駐車場がなくて断念、今日は
再チャレンジで。
近くの有料駐車場に止め、歩くこと10分弱。
伊達政宗公が仙台に城下町を作った時、城下北端の丘陵地
北山に伊達家ゆかりの臨済宗5ヶ寺と曹洞宗の輪王寺をおき
城下町の北の守りにしたのだとか。
紫陽花を目当てに写真を撮りに訪れる人も多いのでしょう
ね~。
こんな張り紙にちょっと苦笑い。。
今日はここ1ケ所しか見ませんでしたが、これは桜や紅葉
の季節も楽しめそうですね。
まさに梅雨時の花ですよね。
今日は青葉区北山にある「資福寺」へ。
苦手な街の真ん中を運転して行って来ましたよ。
昨日も行ったんだけど、駐車場がなくて断念、今日は
再チャレンジで。
近くの有料駐車場に止め、歩くこと10分弱。
伊達政宗公が仙台に城下町を作った時、城下北端の丘陵地
北山に伊達家ゆかりの臨済宗5ヶ寺と曹洞宗の輪王寺をおき
城下町の北の守りにしたのだとか。
紫陽花を目当てに写真を撮りに訪れる人も多いのでしょう
ね~。
こんな張り紙にちょっと苦笑い。。
今日はここ1ケ所しか見ませんでしたが、これは桜や紅葉
の季節も楽しめそうですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます