“怒鳴られて ドキドキと聞く 北放送”
あの国の放送は、シュプレヒコール 聞いてるような感じになるのよね。
放送ばかりか、国民も方言も禁止とか・・・
「方言は非文化的で非規範的な古びた低俗なもの」
「領袖が創始し偉大な将軍が発展、豊富化させた言語政策に基づく平壌語」を使うべしだそうだ。
又、民族語の純潔性を守るため外国語や漢文調もいけないといっているとか・・・
わが国は、外国語重視?教育。国語の教科書から漱石も削られた・・・・古典もなの~・・・・
私、益々日本語怪しくなっちゃ卯・・・ほらね、この通り・・・
あの国の放送は、シュプレヒコール 聞いてるような感じになるのよね。
放送ばかりか、国民も方言も禁止とか・・・
「方言は非文化的で非規範的な古びた低俗なもの」
「領袖が創始し偉大な将軍が発展、豊富化させた言語政策に基づく平壌語」を使うべしだそうだ。
又、民族語の純潔性を守るため外国語や漢文調もいけないといっているとか・・・
わが国は、外国語重視?教育。国語の教科書から漱石も削られた・・・・古典もなの~・・・・
私、益々日本語怪しくなっちゃ卯・・・ほらね、この通り・・・