す み と も

お気楽 日記です

ゲーム

2007-05-17 10:50:00 | 日記
「ゲームをやるとバカになる」と言っていた大人たちが、
「脳トレ」ブームで、 ゲームに嵌まっているそうな。

ゲームに熱中すると、リラックス時の脳波(アルファ波)が多くでる。よって「知的活動の停止」と言っていたのに、「リラックスしつつ知的活動中」・・・良い刺激になる~!に、一転。

何れにしても・・・バッカリじゃダメ!
ゲームも程々に他に刺激を求めなされ~~

私は・・ゲーム音痴! 
アルファ波 欲しい時には ・・“悩み事追い出さんとしクイズ解き”のバカ\(◎o◎)/!



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
皆様のコメント (すみとも)
2012-02-09 15:29:26
コメント
爺もゲームよりスクイズが好きです?スリル満点。

投稿者:runinsue(2007-05-17 14:14)

私はTVのクイズが好きですね!
あのタレント頭悪いのかなぁ~~なんてね!!

投稿者:milkuinu(2007-05-17 14:55)

アルファ波 欲しい時には 銭勘定
でもね、これ始めるとすぐ半日終わっちゃう。たまに夜なべまでして・・・? そして札束のあとかたずけが又大変! 武蔵

投稿者:ramsgateog2000(2007-05-17 16:21)

sumitomoさん
幼い頃若い頃は飯より好きなXXXって熱中できることがたくさんあったけど。
たとえばとんでもない無茶をした後延々とただ寝ほうけ続けることなんかも。
真性アホ。
ある意味では没頭しつけるエネルギーと気力があるならそれはそれでお幸せかも。

ただむやみに流行にとり込まれ翻弄されるのでは哀れで情けないな。
流行(擬似)アルファ波にたぶらかされてでは。

投稿者:tabikuma(2007-05-17 19:00)

初めまして(^^)
たしかに何事も「ばっかり」ではダメですね。
食べ物とかと同じように、バランス良くが大事ですね。

投稿者:mukikichi(2007-05-17 21:34)

ゲームに夢中になった経験あります。
脳をみてほしいわ~。

投稿者:tm18(2007-05-17 23:28)

脳トレ、脳年令とやらに踊らされて家にも一台ありますよ。
今は横目でにらんで手もつけずですが!
読むクイズが面倒でね!

投稿者:nannjyai(2007-05-18 07:13)

runinsue さん・・

スクイズですか? おぉ!流石~~
ちょこんと当てて敵を欺く!!

“スクイズのバント巧みな処世通” (^^♪

スリル楽しみ若さ漲り!!!

投稿者:sumitomo(2007-05-18 10:16)

milkuinu さん・・

すうですか。 あれも良いですね(^^♪
“解答者 可愛いお顔で 珍答迷答”

ですね~~ チョコッと優越感・・(笑)

投稿者:sumitomo(2007-05-18 10:20)

ramsgateog2000さん・・

“アルファ波 欲しい時には 銭勘定”(^^♪・・・パチパチ~~

“豪ドルを 敷いて数えて 惚け防止”

後片付けが大変!!! 輪ゴムで括って金庫にギュウ~~ です・・・わ た し (笑) 

投稿者:sumitomo(2007-05-18 10:33)

tabikuma さん・・

若かりし頃・・
“よろず事 全て忘れの 熱中症” でしたか・・

“真正アホ 天然アホが 幸いし”で・・
ここまで生きてきました~~

流行に、たぶらかされても

“アルファ波 出ても頭は 壊死状態”かも~ 

投稿者:sumitomo(2007-05-18 10:42)

mukikichiさん・・

そうそう! 偏りがいけない~満遍なく頭も身体も負荷かけ・・が良い(^^♪

しなやかな頭 しなやかな体・・・欲しいですね(^_-)-☆

投稿者:sumitomo(2007-05-18 10:47)

tm18 さん・・

MRI ヘッドギア どちらでお調べいたしましょうか? 大丈夫!順調ですよ!

順調なる ロウカ (笑) <(_ _)>なさい
こちらと一緒にしては悪いですね。(笑)

はい! 脳トレの方じゃない ゲーム・・

いつも冴えてるキャラさんに惚れ惚れ~です。

投稿者:sumitomo(2007-05-18 11:00)

nannjyaiさん・・

あるんですか? 

電子辞書買いに行ったら・・「脳トレ付きですこちらが、よろしいと・・・」なんて勧められました~~○o。.

投稿者:sumitomo(2007-05-18 11:04)

テレビ番組も「脳トレ」ブーム、答えられない問題に「脳溶け」になります。

投稿者:8836(2007-05-18 11:59)

8836さん・・

ぶふっ! 「脳溶け」ですか・・・

“脳トレの クイズ解けずに 脳が溶け”

“石頭 溶けて悲しき 脳軟化”・・・

いやいや! これ 私のことです!(笑) 

投稿者:sumitomo(2007-05-18 12:29)

お風呂の中で、脳トレしました。

「母さんの子供は何人?」
「5人。1子・2枝・3男・・・7美、???」
兄弟の名前も混じってしまうので、何回数えても7人になってしまいます。
そこで母は、威厳をもって
「お前、自分で数えてごらん」

投稿者:kasumigaura(2007-05-19 00:31)

kasumiさ~ん

お風呂で脳トレ・・微笑ましきカナ~ですね(^^♪ 
1子・・忘れられなくて良かった!
威厳もなくならなくって、良かった~(^^♪

今朝は、起きたら すぐ眠い!!! やはり脳トレ必要かしら○o。. 「私の頭 どうなんか」じゃよ。。 とりあえず家事します!

投稿者:sumitomo(2007-05-19 08:56)

最後まで失われずに残るのは、脳トレの産物ではなく、手先トレなのだそうにゃ。
終日、火事に励まれたようで結構なことであります。

投稿者:kasumigaura(2007-05-19 18:51)

はい! 尻に火いも憑いとりますけぇ(^^♪

投稿者:sumitomo(2007-05-19 21:35)
返信する

コメントを投稿