“春彼岸 中日も過ぎ まだ寒し”・・・日差しは春めいているのに 底冷えがしますね!
これも、外に出ずに燻っているせいでしょうか。。
何事も おっつけ仕事のワタクシ 「転ばぬ先の杖」なんてことは無理。
玄関内で 見事に転んだ!! 膝とタイルのバッキング!!いやクラッシュ!
しまった! 寝たきり決定か! 立とうにも立てない。。
何たるドジ。。。
何とか部屋に移動 シップをして包帯、その上に サポーターで固定して 休んだ。
翌日、どうやら片足は突くことが出来た! 杖代わりに竹刀を使って移動。。
ハハハ!こんな状態でしたが。。。 今日は 両足で、そろそろと歩けるようになりました\(^o^)/
おぉー! まだ若いかも^^
“骨力を 養い此岸に おわす婆” (―_―)!! 彼岸断り 骨養い中。
“杖なんて つかぬ覚悟と 見栄を張り” まだ見栄を張る余裕ありですよ^^
玄関横の沈丁花も盛りを終えてまだ香っています!
これも、外に出ずに燻っているせいでしょうか。。
何事も おっつけ仕事のワタクシ 「転ばぬ先の杖」なんてことは無理。
玄関内で 見事に転んだ!! 膝とタイルのバッキング!!いやクラッシュ!
しまった! 寝たきり決定か! 立とうにも立てない。。
何たるドジ。。。
何とか部屋に移動 シップをして包帯、その上に サポーターで固定して 休んだ。
翌日、どうやら片足は突くことが出来た! 杖代わりに竹刀を使って移動。。
ハハハ!こんな状態でしたが。。。 今日は 両足で、そろそろと歩けるようになりました\(^o^)/
おぉー! まだ若いかも^^
“骨力を 養い此岸に おわす婆” (―_―)!! 彼岸断り 骨養い中。
“杖なんて つかぬ覚悟と 見栄を張り” まだ見栄を張る余裕ありですよ^^
玄関横の沈丁花も盛りを終えてまだ香っています!

歩けるようになられて何よりです。
杖をついてでも、こけないことが大事だと思います。
安全第一で!
家の中もバリアフリーに!
くちこんちは、母を引き取る前提の新築だったので、基本バリアフリーなんですよ。
最後は自分のためになりそうです。
毎日、健康のため約1Hr歩くのですが、3日程さぼりました。
歩けるようになられて良かったですが
痛みとかは残ってるのでは?
うちの母も足元危ないので他人事とは
思えません。
見栄も大事ですが気をつけてくださいね。
お大事になさってください。
仮に転んでも怪我をしにくい状態にしておくのが重要だと書くのは簡単ですが中々出来ないけど、
本日春彼岸の墓参り後に息子と部屋の大改造掃除中に常に歩き易い状態を極力保てと言いました。
こちらは先週から日差しも気温も既に夏前の感じで今日の息子の服装は半袖半ズボンでしたが、
そちらはまだ底冷えがしますか !
余計なお世話だと思いますが病院に行かれた方が良いかと思われますお大事に~
あげた足 思ったよりは 上がらずに
これから、徘徊の練習に出かけます。転ばぬように・・・・・・。
はい! 転んだあとの杖!になりますが、キラキラした綺麗なのを 選ぶことにします。。 が、本人が行って長さをあわせんと ダメでしょうね~~
バリアフリー 必要ですよね。
躓か無いように どこもスッキリとさせてはいるのですが。。 玄関も何に躓いたわけでもないのですが???? ショック!!
“骨粗鬆 転んだショックで 心折れ” ・・・・崩れながらの彼岸行かと~~
AN体型・・・でいらっしゃいますか^^ キャハ!そうそうカッコイイ人は。。。ですよね(^_^)/~
“ブログは みんな美男 美女”・・・・不細工は削除に会いそなご時世ですから(^_-)-☆
毎日1時間は 凄い! 3日お休みで治りましたか
本当に 信じられない様なコケ方でした!!
“筋力も 骨力も落ち 地に落ちた” ・・・もう、無重力状態の宇宙に移ろうかしら~~なんちゃって
お母様もご心配でしょうね。。 でも、私と違って落ち着いていらっしゃいますでしょうから 大丈夫ですよ^^
慌てない事!を肝に銘じた今回です
今日からお坊ちゃまは お出掛けですね^^ お天気が良くて良かったですね^^
はい! どこもここも スッキリとさせていますのに・・・どうして転んだのか???? です!
息子さんの本格的子供部屋を お二人でレイアウト中ですか^^
半袖半ズボン!! 若いって良いですね(^_-)-☆
“子供部屋 動線までも 思う親”・・・・パパじゃあるまいし!って言われませんでしたか(笑)
そうですね。。 迷っています^^ 迷う余裕が有るって事でしょうね~ キャハ!年寄の頑固です
そうそう^^ 愛する地球にドッキング!?
まだ、地球に未練が有るのでしょうね~~
>あげた足 思ったよりは 上がらずに・・・・キャハ!そうなのですよね~~^^
“ハトさんの ように飛び立や 軽々と” 引力に負けてます~~(^_^)/~
徘徊の練習は大事です~~お気をつけて^^