す み と も

お気楽 日記です

青い山

2004-03-26 11:49:00 | 日記
平野育ちの私 遠くにかすむ青い山を見ると
遠くに旅した気分になり いたく感激する。

中国では「青山」 ジャマイカでは「ブルーマウンテン」・・・
  
山を青く見せるのは、植物が出す青い靄「モノテルペン」と言う化学物質だとか。

森林浴で感じる あの良い香り~~ の物質。

宇宙から見て“地球が青い”のは、このせいだとか・・・海の色ではないのね。

地球が青い靄で、覆われている・・・ステキ(^_-)-☆



へえ~

2004-03-25 14:38:00 | 日記
蒟蒻は
草冠(くさかん)に立てして句して
 草冠(くさかん)に弓にチョンチョン弓にチョンチョン

薔薇は
草冠(くさかん)に十人人一(じゅうひとひといち)したに回
草冠(くさかん)に ぎょうにん書いて山一ル(やまいちる)で ぼくにょう

あら!  そうなんだ~ こりゃ良いや
私にも書けます*(グッド)*

 “難しやバラバラにして薔薇を書き”
*(バラ)**(バラ)**(バラ)**(バラ)**(バラ)**(バラ)**(バラ)**(バラ)**(バラ)**(バラ)*


国民年金

2004-03-24 14:02:00 | 日記


国民年金納付を呼びかけるコマーシャルの美人タレント
実は未納・・・が、発覚!!

笑っちゃう・・・けど、笑っちゃいられぬ事かも~

昔、我が家が お年寄りの寄り合い所と化していた頃の話。

「年金が出来たばっかりに、子供たちからお小遣いが来なくなりましたな。」

「そうです!これっぱかりの年金じゃ・・・年寄りはやって行けませんな。」

「それに、 食べさせて貰うのに 小さくなって居なければ ならんような感じに なりましたな。」

「そうそう、食べるったって 多寡が知れてまさぁ。」

「せいぜい、茶碗に こそっと一杯!」

「年金が出来て良いんだかどうか・・・分かりませんな。」
 

みょーに 残っている~~この会話!  


プロポーズ

2004-03-23 14:45:00 | 日記
イザナミが「あなにやし えおとこを」(まあ、なんていい男)
イザナギが「あなにやし えおとめを」(わあ、きれいな女だなあ)   
日本初のプロポーズかな

このプロポーズ 女神の方から先にしたのが良くなかったのか 
良い子が生まれなかった!

で、後日男神の方から先に声を上げ「あなにやし」・・・をやり直したそうな。

今時は、女から? 男から? どちらが多いのかしら

夫婦も古くなると お互い相手からだと 言い張るらし*(音符)**(音符)**(音符)*





デジカメ持って

2004-03-22 11:26:00 | 日記
桜を求めて出掛けたが ちょいと冷たい風が吹き
桜の林はふうわりとかすんでいたけど 花は無く 
それでも蕾の膨らんだ枝を探して カメラを向けた

カメラなんかで切り取れぬ 大きな景色見落として
春の息吹も膚に無く 地に咲く花も見落として
蕾を切り取る事に暮れ 上ばかり見て過ぎちゃった

二つ事 一度に出来ぬ 悪き癖・・・頭悪いだけネ*(ウインク)*