原作は文庫待ちで、とりあえず図書館で読もうと思ったら、予約3桁から減らないので~、映画が先になっちゃいました。
辞書を作る話、絶対面白いよね!と思ったらその通りでしたよ~!!
まず、編集室(いや、建物ごと!)が良すぎる。
見学したい!
(ホントは働きたいけど、そんな能力はない
)
主人公のおうちの本棚もうっとり~で、それだけでも高評価
なのですが
淡々とした中に、時間経過の細かい仕掛けがあったり、
辞書作りにかける情熱がほどよく出てきたり
恋愛話がちらりと出てきたり、最後まで目が離せなかったです。
辞書作るのってホント大変なんだなぁ。
あれだね、人工衛星と似てるよね!一生にいくつ出来るかって長期スパンなとことか
イマイチ、周りに理解されにくいところとか、金食い虫なところとかね。
ちなみに私が常用してるのは新開さんの三版で、イマイチ面白みに欠けるんだけど
新しい辞書が欲しいかどうかは微妙だなぁ。
…辞書作り、応援したい気持ちは山々なんだけどなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/70.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
辞書を作る話、絶対面白いよね!と思ったらその通りでしたよ~!!
まず、編集室(いや、建物ごと!)が良すぎる。
見学したい!
(ホントは働きたいけど、そんな能力はない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
主人公のおうちの本棚もうっとり~で、それだけでも高評価
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
淡々とした中に、時間経過の細かい仕掛けがあったり、
辞書作りにかける情熱がほどよく出てきたり
恋愛話がちらりと出てきたり、最後まで目が離せなかったです。
辞書作るのってホント大変なんだなぁ。
あれだね、人工衛星と似てるよね!一生にいくつ出来るかって長期スパンなとことか
イマイチ、周りに理解されにくいところとか、金食い虫なところとかね。
ちなみに私が常用してるのは新開さんの三版で、イマイチ面白みに欠けるんだけど
新しい辞書が欲しいかどうかは微妙だなぁ。
…辞書作り、応援したい気持ちは山々なんだけどなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/70.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)