![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/abf54320b5589ef88a23c6a22a4dd496.jpg?1694692799)
国立科学博物館に行ってきました。
そもそも海とは、というところから始まって…るわけなのですが。
イマイチ、わからなかった〜。
そもそも、生きてるってどういうことなんですかね?どこから生命なのさ?と悩んでしまう。
そこで止まっていても、仕方がないので
小惑星リュウグウの資料、スゴイ〜とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7f/bf48597e2513dd4ee1a7fd7eeb164b63.jpg?1694693322)
海の生き物、イロイロだね〜、とか、さらっと見ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cb/29e58f7d5b9a7b647fba353973fb766e.jpg?1694693490)
無人探査機『ハイパードルフィン』格好良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/42/26614d9be3af05cf478f9b98aadb3ac2.jpg?1694693576)
シャチ、顔を見ると案外可愛かったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cd/745eaa06ac2d7b3addda57b7558825da.jpg?1694693828)
グッズはそんなに心惹かれず。
ガチャを回してしまいました〜。
アンモナイトが当たりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6e/a99208bfa27c8b24601ec58a87279513.jpg?1694693946)
お昼は海展コラボメニュー。
海老のソースが美味しかったです。
…と、ここまでが本来はメインなわけですが。
科博と言ったら、アレを見ねば!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/f78419684f2acf2fa84c481e9763b522.jpg?1694694187)
子どもの頃から、大好き。
日本館のフーコーの振り子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c3/e3b3074bae464a39e1ac521d1050e52a.jpg?1694694374)
重りがちみちみ動くのを、ぼーっといつまででも見ていられます。
あまり人気が無いらしく、独占できるのも嬉しい。
ついでに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/21/dc50268243970d8962d4924853de9fdb.jpg?1694694440)
ステンドグラスもチェックしてきました〜。
日本館、重文指定の建物だったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/4d0740b51fb9eed73557f39f5ba948c6.jpg?1694694594)
素敵階段〜♪
他にも気になる場所が!!
一度、建物メインで見学をしてみたいところ。
そういう企画は無いのかな。