今日は、一日中曇りで肌寒い日でした。
午前中、里芋とその親芋をいただきました。
親芋のことを昔から「ててがしら」」と言っていたけど
里芋と違ってちょっとえぐみがある。
そのえぐみが好きで味噌炊きにしました。
そしてなんでも入る我が家のカレー
今日は
牛肉 大根 ナス 人参 ピーマン ブロッコリーの茎
玉葱 サツマイモ ジャガイモを刻んでコトコト。
「今晩、カレーだけど?」
「いやカレーは、明日でいいよ」
えーっどうしよう
冷凍庫の中をごそごそ
いかの味噌漬けがありました。
急遽変更
いかの味噌漬けを焼いて
親芋の味噌炊き 湯豆腐 きゅうりとシラスの酢の物
作り置きの帆立こんにゃくと南瓜で間に合わせました。
明日のお昼は、カレーうどんで決まりだね。
午前中、里芋とその親芋をいただきました。
親芋のことを昔から「ててがしら」」と言っていたけど
里芋と違ってちょっとえぐみがある。
そのえぐみが好きで味噌炊きにしました。
そしてなんでも入る我が家のカレー
今日は
牛肉 大根 ナス 人参 ピーマン ブロッコリーの茎
玉葱 サツマイモ ジャガイモを刻んでコトコト。
「今晩、カレーだけど?」
「いやカレーは、明日でいいよ」
えーっどうしよう
冷凍庫の中をごそごそ
いかの味噌漬けがありました。
急遽変更
いかの味噌漬けを焼いて
親芋の味噌炊き 湯豆腐 きゅうりとシラスの酢の物
作り置きの帆立こんにゃくと南瓜で間に合わせました。
明日のお昼は、カレーうどんで決まりだね。
パセリさんに触発されて今日オーディオをずらして
掃除しました。
DIYはねぇ
私は、不器用だからダメですねぇ。
突然の献立変更も御馳走ですね。
さすが、すみれさんです。
カウンター下の収納は、主人の本箱を鋸で縦半分に切り、ガラス戸はプラスチックに換えたりしてDIYしました。ぴったり、はまったんです。20年前は、やる気充分でした。DIYは好きなんですが、さすがに今は、やる気スイッチが入りません。夕べから、モモが痛みます。立ったりしゃがんだりとスクワットでした。