今日は、七夕
今年は、戸出の七夕祭りもコロナのため中止となった。
随分むかーし、
七夕祭りが終わると提灯を一つだけ残した七夕飾りを小矢部川に
流しに行ったことが思い出される。
父がかついで行く七夕飾りに一つだけ灯った蝋燭の明かり。
その後ろに続いて川まで歩いた子供の頃が懐かしい。
あの頃は、川に流しに行くことも行事の一つであったような気がする。
さて今日は体操クラブでした。
朝から雨
大雨注意報が警報に変わった。
こんな日は、洋服も濡れるし行きたくないなぁと思っていたら
雨が小康状態になった。
行ったら行ったで来てよかったと思うのだけど
最近めっきり視力が落ちて
目の前の人でさえ気が付かないことがあるので
だんだん出たくない気持ちがはびこりだしてきている
これじゃいかんなぁと思うのだけど……
こんな気持ちをどう乗り越えるかが問題ですね。
そして七夕の短冊に願い事を書くとしたら
それは新型コロナウイルスの完全終息かな
今年は、戸出の七夕祭りもコロナのため中止となった。
随分むかーし、
七夕祭りが終わると提灯を一つだけ残した七夕飾りを小矢部川に
流しに行ったことが思い出される。
父がかついで行く七夕飾りに一つだけ灯った蝋燭の明かり。
その後ろに続いて川まで歩いた子供の頃が懐かしい。
あの頃は、川に流しに行くことも行事の一つであったような気がする。
さて今日は体操クラブでした。
朝から雨
大雨注意報が警報に変わった。
こんな日は、洋服も濡れるし行きたくないなぁと思っていたら
雨が小康状態になった。
行ったら行ったで来てよかったと思うのだけど
最近めっきり視力が落ちて
目の前の人でさえ気が付かないことがあるので
だんだん出たくない気持ちがはびこりだしてきている
これじゃいかんなぁと思うのだけど……
こんな気持ちをどう乗り越えるかが問題ですね。
そして七夕の短冊に願い事を書くとしたら
それは新型コロナウイルスの完全終息かな
七夕飾りを流しに行きましたね。懐かしいです。
今日は、姉の誕生日なんです。
生年月日が珍しいでしょう?
一人暮らしで毎日ショートステイ?へ行ってます。
楽しいと言っているので安心しています。
私も姉の歳まで頑張れるかな?
頑張りたいな〜
昭和7年7月7日さんは、お姉さまだったのですね。
88歳おめでとうございます。
本当に珍しい!
パセリさんにお姉さんがいらしたなんて羨ましい。
これからもお健やかに…