昼食後nhkの大河ドラマ「せいごどん」の再放送を
聞くでもなく聞いていた。
原作 林真理子と言ったナレーションも声が耳に入ってきた。。・
エッ
林真理子のげんさくなの
知らなかった。。。
せいごどんは見たいなあと思っていても
毎週チラッチラッとみるよりも聞く程度だった。
すぐにパソコンを開いてサピエ図書館で検索して
音声デージーをダウンロードしました。
テレビがついていても人物が動いている程度にしか
見えない私には原作が読めることが何よりもの楽しみ!
全編 後編合わせて15時間程度。
ドラマもこれから面白くなる。。
中園ミホの脚本も楽しみにしながらドラマと原作を
楽しみたい私です。
こうしてブログを書いていても北海道でご苦労されている
被災者そしてボランティアの方々のニュースを見ると
心が痛みます。
聞くでもなく聞いていた。
原作 林真理子と言ったナレーションも声が耳に入ってきた。。・
エッ
林真理子のげんさくなの
知らなかった。。。
せいごどんは見たいなあと思っていても
毎週チラッチラッとみるよりも聞く程度だった。
すぐにパソコンを開いてサピエ図書館で検索して
音声デージーをダウンロードしました。
テレビがついていても人物が動いている程度にしか
見えない私には原作が読めることが何よりもの楽しみ!
全編 後編合わせて15時間程度。
ドラマもこれから面白くなる。。
中園ミホの脚本も楽しみにしながらドラマと原作を
楽しみたい私です。
こうしてブログを書いていても北海道でご苦労されている
被災者そしてボランティアの方々のニュースを見ると
心が痛みます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます