曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

黒こげ

2012-08-21 | 日常
朝は、雲一つない青空
夕方は、茜色に染まった西の空を見ながら
             気持ちよく歩きました。
日中の気温は、34.4度まだまだ残暑厳しい毎日です。

     

さてさて昨夜の事件簿
こづくらの出汁で煮た大根が真っ黒こげ
夕飯に食べた大根の味がイマイチだったので
片付けをしながら調味料を加えて煮込んでいた。
そしてついでにイカの煮つけも・・・
イカは煮過ぎないように気をつけて火を止めた。

これでよし!

2階に行き柳家喬太郎の【ようこそ芸賓館】を見て
ブログを書き始めた。
こづくらの出汁の匂いがぷんぷん
まだ夕飯の支度をした時の匂いが残っているんだと
鍋を火にかけてきたことに気がつかない私

うん~匂いに変化が~
臭い~
やばい~~
ダッダッだ~

またやっちゃった
最近多いな
鍋を火にかけていたことをすっかり忘れてしまって
  ~~これってただの物忘れじゃないよね~~

今朝になっても焦げ臭さが残っていた。
消臭剤をスプレーして窓を全開
台所、洗面所、パソコンデスクに【ガス】と大きく
書いた紙を貼って、一日中 ガスがついていないか
気になってました。
お気に入りのジオの7層構造の鍋も無残な姿に
湯を沸かして温めて丁寧に焦げついた部分を
落としてなんとか使えそうホッ

事件は一件落着したけど自分のしてることに
自信が持てなくなった私、気をつけないと・・・

今日の歩数→10305歩{/body_walk/




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、なにしてた?ひとり言

2012-08-20 | 日常
今日、なにしてた?

ゴミ出しして~~
いやそれはいつものことだから~~

そうか~~

文房具店に行って
ボールペンと全面糊つきのポイントメモ詰替え用と
封筒を買いました
ボールペンの種類の多いこと
濃く書けるボールペンが欲しいのに
どれを買えばいいの?

宅急便の営業所でメール便を出しました
メール便を自宅に取りに来てもらっても料金は同じ
って担当の人が言っていたけど本当?
本当なら取りに来てもらったほうがいいよね

100円ショップで写真を入れるフイルムと
バインダーとビワの葉保存用の容器を買いました

午後、パソコンから写真印刷
2年間分の写真のデーターが消えてしまったので
2012年分の印刷を始めたけど画像を見ながら写真
選択をするのって疲れる~~
そのつど整理をすればいいものを
まとめてするから大変!
今まで写真屋さんでプリントしてたけど
どっちが得かな?
今日だけで50枚!
今更アルバムに貼ってみたって 何時見るの
見たい時には ばあーさんになっているよ

でもこれってすることもないんだから疲れない
程度に楽しんでおれば~~
そうだね

今日の歩数→6566歩




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食のメニュー

2012-08-19 | 日常
目の中心部が壊れているので器への盛り付けが苦手!
朝食の準備は主人の手を借りることになっているが
今朝も
私的には、
☆ホッケの干物
☆切干大根煮つけ(切干大根・かれぶし・人参
 油揚げ・大豆)
☆もやしのオクラ和え
☆長いものすりおろし
☆きゅうりの漬物
☆味噌汁
といったところだが・・・
そこに主人が出してくれる物が加わると
★かぼちゃの煮つけ
★昆布巻き
★たらこ
が加わる・・・

器に盛り付けてくれるのでとてもありがたいが
食べたいものが違うので出しすぎになってしまう。

~~今朝の味噌汁~~(昆布水・にぼし)
まいたけ・えのき・しいたけ・ぶなしめじ
大根・人参・ブロッコリー・きゅうり・きゃべつ
小松菜・玉ねぎ・さつまいも・茄子・ねぎ

毎朝、代わり映えしない朝食だが野菜とねばねば
食品をとるように心がけている。

今日の歩数→10501歩

1時過ぎ 夕立

ゴボウ茶を作りました。
天日干しにしたゴボウ、湿度が低かったのか
           いつもより乾きがよかった
        





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕空~

2012-08-18 | ウォーク雑記
夕方の散歩
夕食の準備に時間がかかり6時10分にスタート

空が綺麗だったのでケイタイで写してみました。
    

30分後家に帰って
         


 ↓3日間、天日干しをしたトマトと生のトマト2個
      

水分が飛んで小さくしぼんじゃったけど
トマトは水分が多いので天日だけじゃドライトマトに
ならない。
~~この状態でも甘みが増してました。~~



今日の歩数→9204歩


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマト3種

2012-08-17 | 日常
今年、むぎちゃんから  
     ミニトマトをどっさりともらった。

生のまま食べてもよし
  冷凍にして食べてもよし
    そしてドライにすることも教わった。

乾燥トマトは、
たて半分に切り昨日から天日干しにしているがまだ
じなじな状態。
お日様が出ていても湿気が多いから難しいのかな?
でも食べてみたいから明日も干してみるか。

冷凍トマトは、散歩から帰って口の中にほおりこむ。
口の中で皮がむけてトマトの美味しい汁が溶け出る。
まるで飴玉を口の中で転がしているような感じ。

沢山いただいたおかげて
とても贅沢な食べ方を楽しんだ夏でした。

       

10月に開催するクラス会のことが気になり
4~5人に電話しました。
前回、お義母さんの看病で欠席だったとし子さんや
やすこさんが出席できると嬉しい返事。
10月が待たれます。

今日の歩数→10386歩


市民病院へ人間ドックの(主人)申し込みを
してきました。 
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かに玉

2012-08-16 | 日常
今日、一緒に買い物に行った主人が
かに玉が食べたいとかに玉の素を買っていました。
     ~~~~~~
玲が4~5歳の頃昼飯に(ママが仕事で)かに玉を
作ってご飯にのせてやっていたのを思い出したか?
     ~~~~~~

そして珍しく説明書きを見ながら作ったのが↓
      

作ってもらって食べるのって少々味が薄くても
美味しいもの
きっとあんにトマトを入れたので薄くなったのかも
トマトが入ったせいかさっぱりといい感じの仕上がり。

手元がだんだん暗くなってきたので
一緒に台所に立ってもらうことも多くなるかも。

でもまだなんとか頑張れるから大丈夫かな。

今日の気温34.5度
暑かった!
洗濯物がよく乾いて夏休み中の洗濯物完了!

今日の歩数→9433歩


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日

2012-08-15 | 日常
今夜の我が家の夕食は
  鮭ときのこのホイル焼き

食事をしながら
「私、終戦の頃小さかったからよく覚えてないけど」
「おふくろさんと大阪まで米を売りに行ったよ」
「へぇ~汽車賃まで払って?」
「それでも採算があったんだよ」
「配給米だけでたりなかったもんね」
「子供に食べさせるために嫁入りの着物をお米に
替えたり~」
「大根飯も食べたね」

   ・
   ・
   ・

食べ盛りの子供を抱えて親は大変だったろうね。
乾パンを食べてた記憶がかすかにある。
せんべいや飴も母が作ってくれた。
台所ではポンプで水を吸い上げていたし・・・
コンロで炭火をおこして魚を焼いて・・・

今は、お金さえ出せばなんでも手に入る時代
戦争で犠牲になられた方々の上に今があることを
決して忘れてはいけない。

今日の歩数→9602歩

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りメモ

2012-08-14 | 日常
11時にお寺でパパたちと待ち合わせてお墓参り

水記念公園の近くの”鮎の里”で
軽く昼食
☆鮎の塩焼き・ミニそば

家に戻り車一台で
二上霊園~義姉の墓へ

帰り、海岸通りの喫茶店でお茶

4時頃帰宅

6時すぎ、ぶっかけそうめんを食べてパパたちは帰宅

ダイエット中のパパ、今まで何でも残さず食べたのに
食べないとなるとちょっとさみしいよ~~

でも食べすぎは良くない!

子供達が小さい頃、よく作った白えび・しいたけ
玉ねぎで出汁をとったぶっ掛けそうめん
懐かしかったようだ。

今日の歩数→7112歩
朝、雨で歩けず
夕方も6時半過ぎに歩き始めたので家に着いたのが
7時過ぎ。暗くて人にぶつかりそうになった(笑)

  






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆のお花

2012-08-13 | 日常
     ~~~ロンドン五輪閉幕~~~
    メダリスト達の涙・笑顔素敵でした!
    感動をありがとう!
    世界の頂点を目指して努力してきた
    アスリート一人ひとりが金メダルに
    値すると思うのは私だけかな?
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~
    
今年もお盆のお花をJA高岡のお花を買いに行った。
今年はテクノドームで販売↓
   
会場が広いだけにゆっくり花が選べた。
今年も13束買いました。

午後実家へ

夕方、ウォーキング中にお天気が急変
怖かった~~
雲行きが心配で傘を持って出たが傘なんかさして
おれない
稲妻が花火のようにひっきりなしに光るしゴロゴロ
と今にも近くに落ちそう
ペースメーカーを入れてるけど雷って大丈夫~
不安がよぎる~
ケイタイ持ってこればよかった~
でも主人は風呂に入っているだろうしな~

車が一台近づいてきた。
ヒッチハイクでもしたいよ・・・

私の傍で止った
エッ
風呂に入っているはずの主人でした
嬉しかった!
横なぶりの雨で車のすりかえにも徐行

家に帰ってからも大変!
開けてあった窓から雨が吹き込み水浸し。
床上浸水だなんて騒いでました。

まあ30分くらいで止んだのでやれやれだったが
長時間続くことを考えた時やはりぞ~っとする。

今日の歩数→10285歩

 






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の夏休み

2012-08-12 | 2012夏休み
私の夏休みあけは、もう少し先にになりそうだ。

今日は天気が良かったので洗濯機を6回も回した。
バスタオル・シーツ・・・

昨年の夏は、動けることが嬉しくてみんなについて
海に太閤山ランドへと出かけて休み明けに腰が痛く
なったり、目の症状の悪化など苦い経験をしたので
今年はほどほどに~~
後片付けも時間をかけてやらねば・・・

パパ・ママ・娘も子供の付き合い、食事の準備と
疲れたであろう。
おつかれさん!
これに懲りず来年もよろしく。

昨日からビワの葉温灸再開!
目の症状が徐々に悪化しているのか?
見えずらくてイラつくことが多くなったように思う。
物忘れと同時進行だから余計イラつくのかも。

こころ穏やかに~~~
求めすぎないことが大事かな。

今日の歩数→7010歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする