summer diary

日記らしきページ

引越し手伝い

2009年12月13日 | Weblog
 昨日は姉夫婦と娘夫婦の二世帯住宅が完成し、引越しを手伝った。
軽自動車を僕の友達に借りて、夕方まででかなりの量を運んだ。
さすがに疲れて昨日はいつもと違った疲れを感じました。
それにしても、今の住居とそんなに変わらない広さの敷地、住宅がほとんどズル換え出来たとのことでちょっとうらやましい。
敷地は100坪以上はあると感じた。120坪はあるだろう。
リビングがイニングが22畳ほど、主寝室が12畳、和室6畳が2部屋、トイレ、バス、洗面所。2階は娘夫婦のスペースだが、ダイニング8畳、寝室10畳、子供部屋6畳が2部屋、トイレ。バルコニーが広くて、夏はバーベキューができる。
高台にあり、見晴らし、日当りは抜群。駐車スペースは車6台は軽く置ける。

昨日は手伝いの報酬として1万円。軽自動車のお返しとして5千円をもらい、
のどごし生を2ケース(5千円)を買って、1ケースは軽自動車を借りた友達へ、
1ケースは僕が飲むために持ち帰り、1万円はそのままこずかいとなった。
こうした、副収入は結構大きい。
今月はボーナス、こずかい、バイト料があり、
2万+3万+1万+1万で計7万の収入となる。
先月からの繰越金7千円も残る計算なので、今月はある程度余裕で生活できる。
それと、靴、服などを購入することも出来そうで、結構楽しい正月が迎えることができそうだ。

こずかい帳に記載するのがめんどうなぐらいだ。