summer diary

日記らしきページ

休日変更も終わり

2011年09月30日 | Weblog

9月末日の今週木金、10月1,2日の土日の4日間の連休で3ヶ月間の休日変更対応は終了して来週から土日休日に戻ります。 木金休日が終わってやっと通常の一週間が戻ってくると思うと嬉しいですね。 今回の休日変更に伴っていろんな影響があったと思います。 従業員だけではなく、関連企業への悪影響、各市町村の公共施設の土日対応など。 
日本自動車工業会はこの点についてコメントしているが、今後は再実施の可能性は無いとしている。今回のこの休日変更がさまざまな悪影響を与えていることが理解できた様子です。
しかも、この夏の電力需要量が使用量に対して91%を超えることもなく、十分に対応できていた。
おそらく、休日変更を実施しなくても、まったく問題はなかったであろうと予想できた結果となりました。 

それにしても、やっと秋らしい季節を感じることが出来るようになりました。 日中はまだまだ28度前後と暑さを感じますが、朝晩の気温は秋らしい少し肌寒いほどの気温になり、夜はぐっすりと眠れる心地よい季節を実感してます。 


休日変更も終わり

2011年09月30日 | Weblog

9月末日の今週木金、10月1,2日の土日の4日間の連休で3ヶ月間の休日変更対応は終了して来週から土日休日に戻ります。 木金休日が終わってやっと通常の一週間が戻ってくると思うと嬉しいですね。 今回の休日変更に伴っていろんな影響があったと思います。 従業員だけではなく、関連企業への悪影響、各市町村の公共施設の土日対応など。 
日本自動車工業会はこの点についてコメントしているが、今後は再実施の可能性は無いとしている。今回のこの休日変更がさまざまな悪影響を与えていることが理解できた様子です。
しかも、この夏の電力需要量が使用量に対して91%を超えることもなく、十分に対応できていた。
おそらく、休日変更を実施しなくても、まったく問題はなかったであろうと予想できた結果となりました。 

それにしても、やっと秋らしい季節を感じることが出来るようになりました。 日中はまだまだ28度前後と暑さを感じますが、朝晩の気温は秋らしい少し肌寒いほどの気温になり、夜はぐっすりと眠れる心地よい季節を実感してます。 


木金休日最終週

2011年09月23日 | Weblog

 7月から9月末までの土日休日の木金への変更でこの3ヶ月間は土日に休むことも無く、なんとなく休んだ気がしていなかった。 今週も木金休日ですが、この週でやっと終わり。
来週からは土日休日に戻り、やっと世の中に並ぶことができます。 来週は木金、土日の4連休となり、土日へ戻れることになります。 震災の影響で節電を余儀なくされた対応策として実施してきた休日変更はこれでとりあえず終了です。 小さな子供さんがいる世帯では、土日保育などの対応をしてきて、その分の費用も家計への負担を強いられてきたようです。 また、各自治体も保育所などの土日対応をすることで職員や保育士などはもちろんですが、休日がない状態で3ヶ月間がつづいていることもあり、「やっと休める」と言う感じではないでしょうか。 

今日は台風15号が過ぎ去った後のさわやかな風が吹いている朝です。
台風12号に続き、15号も各地で豪雨と強風のためにかなりの被害が出ている様子ですが、私の住んでいる地域ではほとんど被害らしきものはなく、平穏な日を迎えています。 日中の日当たりはまだまだ暑さを感じますが、朝晩の気温もグッと下がってきていて、窓を開けていなくてもぐっすりと眠れる夜を迎える季節になったことは嬉しいです。 今日も朝から風が幾分強く吹いているようですが、これぐらいの風が吹いている方が気持ちもさわやかになれますね。
犬の散歩も短パン、Tシャツから長ズボン、薄手のパーカーを羽織って出かけるほどになってきました。 

昨日は休日でしたが、左手肘の関節部位が2日前から痛くて整形外科へ診療に行ってきました。
病名は腱鞘炎。 腕を使いすぎたことで起こったようでした。 ここのところ仕事でちょっと無理をする形で左腕を使っていたことも原因だと思いますが、ここのところの台風などの悪天候の影響もあり、ちょっと寝不足気味だったことも要因となっているのかもしれません。 
左手をなるべく使わないように仕様とは思っているのですが、仕事柄そんなことを言っているわけにも行かず、明日からまた仕事なので、出来る限り右手を使うようにして、なんとかこれ以上悪くならないように気をつける以外にはないのかな~~と思っているところです。
レントゲン結果では骨には何の異常も無し、ただ、親指を使うときにはかなり痛みを感じます。
それとまっすぐに伸ばすとき、内側に折り曲げるときにはさすがに痛みを感じて、それ以上は動かすことが出来ない状態です。
湿布をしてからは少し楽になったような気がします。 腫れもありましたが、今はそれほどでもなく、赤くなっていた部位も元に戻っているような感じなので、ちょっと安心してます。
普段から体には自信もあり、実際にあちこち痛くなったことも無く、病気などには無頓着な方ですが、こうして何処かが悪くなると改めて健康でいられることが幸せであると感じることができます。
それと、さすがに年を取ってきたことを実感させられることですね。
無理が利かない年になってきたんだな~~って・・・。 体力的にもそうですが、肉体そのものも決して強くないことを思い知らされます。 特別な運動をしている訳ではないですが、体重は30年間変わらずにいますし、ウエストもまったく変わっていない自分の体なので、若いときと同じ感覚で同じことをしようと思って、ついつい体を使ってしまいますが、やっぱり、それ相応の使い方をしないといけないんだな~と感じているところです。

何かスポーツでも始める? いやいや、そんな気はまったく今はしません。 
毎日の仕事がスポーツみたいなものなので・・・。 休日ぐらいはのんびりと穏やかに過ごしたいと思ってます。
さてと、今日はちょっとおろそかにしている英語の勉強を時間を掛けてやることにしようと思ってます。 


雨模様

2011年09月16日 | Weblog

今日は台風の影響で雨模様の天候です。 昼頃には降ってきそうな気配です。 南からの湿気の多い風が吹いていて、空はすでに雲が掛かっていて朝から薄暗い。 今日も特別な用事も無いし、出かけることもないので雨が降ってきても問題なしですが、洗濯物が雨に濡れないうちに取り込まなければいけないので、ちょっと昼寝・・・と言う訳にもいかないだろうな~。 もっとも、午前中に降るような事は無いと思うけど・・・。 今日も午前中はNHKラジオ英会話のテキストと付き合って過ごすことにしようと考えてます。 日替わりのダイアログは難しい単語は少なく、意外と覚えやすいフレーズになってますが、Listen for it!で取り上げるNows,commercilは今の私にはかなりレベルが高いので、ネット辞書などを多用してその意味、動詞、形容詞の使い方を勉強してます。 これだけでも結構時間が掛かるので、時間を持て余している休日にはもってこいの過ごし方でしょうか。 

今年1月から始めた英語(英会話を主体とて)ですが、なかなか身につきませんね。 頻繁に出てくる単語の用法や意味は覚えているのですけど、簡単には覚えられません。 そうはいっても、英語が絶対に必要な訳でもないので・・・。 本当に趣味の世界ですからね。 何年たってもネイティブと話が出来ないかもしれないし・・・。 まっ、それでも別に問題ないわけですけど・・・。 休日の趣味と同じ感覚ですので、あせることもないし、そんなに一生懸命になる必要もないし。 英会話、英文を音読、翻訳、番組を聴きながら発音、イントネーション、英語のリズムに触れていることが楽しい時間だと感じてます。 
さてと・・・Let's take a short break.


夏に戻ってしまった?

2011年09月15日 | Weblog

 先週は秋らしい気候になってきたかな~~って思っていたのに・・・。 今週はまた夏に逆戻りしたような気温、湿度のある日々が続いています。 連日30度を超える夏日となり、夜もエアコンが必要なぐらいになってしまいました。 
今日も午前中からエアコンを入れて過ごしてます。 休日でも特別することもなく・・・NHKラジオ英会話を繰り返し聞いています。
一週間分を木金、土日(土日は仕事ですけど)で聞いてます。 平日も少しは聞いてますが、夜は疲れていて聞く気がしないので、早朝に聞いています。 子供はバイクで駅まで行ってしまったので、バイクも乗れないしな~~~。 ちょっと寂しいですね。 せっかくなので海でも言ってみようと思っていたのですけど・・・。 やっぱり自分のバイクが欲しいですね。

野球のペナントレースも残り30試合を切って、いよいよ大詰めの段階です。 昨夜の中日×阪神の試合では中日のピッチャー(山井)の交代をしないで続投させたことで負けた試合だったと思いました。 なぜ?同点になる前に交代させなかったのか? 見ていても解るぐらいに明らかに山井のボールは切れがなくなってきていたし、コントロールもなくなってきていたことが解る。 そこで同点とされた時点で本来なら交代させるべきだったのだが・・・。 昨日は負けるべくして負けたと思いました。 昨日の負けはベンチの責任がほとんどですね。
きっちりと交代しておけば、たぶん勝てた試合だったと思ってます。 監督、コーチの意図が理解できない試合だった。 その前の試合で中継ぎを使ったこともあるかもしれない、延長も考えていたのかもしれないが、何よりも逆転されたら先がないことはもっと解りきったことだったはず。 残り試合も少なくなってきたこの時期はそれこそ正念場だと思う。 選手の疲れも当然かもしれないが、1位のヤクルトとの差を考えればこの先は負ける試合なんか絶対にあってはならないと言う意志を感じることができないのは寂しい。 
CSでで勝てば・・・なんて甘い考え方ではこの先も勝つことは出来ないだろう・・・・。 


クラス会

2011年09月09日 | Weblog

 クラス会(中学3年の同級生)の案内はがきが届いて1週間が過ぎてしまったので、早々に返信はがきを投函した。
御出席の御を見え消ししたり、行を見え消しして様に変えたりと・・・。 意外とこうしたはがきの返信の書き方には作法なるものがあって、いかにも日本人的な風習(習慣)だな~と、こうしたはがきなどが来たときに改めて感じるのです。
こうした書き方が外国にはあるのだろうか?なんてこともちょっと考えてみたりして・・・。 
クラス会(中学3年)なんて10年以上もやってないので、それこそみんながどんな風に変わっているのかが楽しみです。 いろいろと生活が変化した人もいるかもしれないし、まったく変わっていない人もいるだろうし・・・。 私も当然かなり老けてきたんだろうな~なんてことも改めて感じるのです。 自分ではほとんど変わっていない気持ちになっていても、他から見ればただの年寄りかもしれないし・・・。


秋らしくなってきました・・・バイク

2011年09月08日 | Weblog

 台風が通り過ぎ(三重県紀伊半島では大変な被害になってます)てから空気が乾いてきたような感じです。 なんとなく秋らしくなってきたような・・・。 日中の気温はそれでも30度を越える日が続いてますが、朝晩は窓を開けていると寒いぐらいの気温です。 
朝の愛犬の散歩も汗が出ることも無く、快適に行くことが出来るようになりました。 日中でもエアコン無しで過ごせるほどになってきたような・・・。 
台風12号の豪雨により三重県では連日のように死者、行方不明者が増え続けていて、まだまだその被害状況の全貌は明らかになっていませんが、朝刊の一面には被害地の写真が連日載ってます。 

 この台風の中を息子(大学3年)は50ccバイクで愛知県~岡山県までツーリングに出かけていて、昨夜帰宅しました。 無事に帰宅できたので「ホッ・・」としているところです。 何しろバイクを購入してから4日目で出発してますから、さすがに心配しました。 バイク暦4日で1000Kmを超えるツーリングをするのはちょっと無謀かとも思っていたのですが、無事に帰宅できたので、ある程度は運転技能と安全運転が出来ていたと思ってもいいのかもしれないなんて思ってます。
先週土曜日から今週の水曜日までの5日間で1000Km以上ですから一日平均200Kmの走行です。 雨天の中での走行はさすがに大変だったようですが、その経験は今後に生かされることになるでしょう。 2日間は快晴に恵まれてバイクで走行することの楽しさを十分に満足していた様子でした。 ビジネスホテルに宿泊しながらですから、旅費も最低限で済み、50ccバイクは燃費がいいので、ガソリン代も知れてます。 さらに、高速道路、自動車専用道路を使用できないため、交通費もガソリン、オイル以外は無しです。
これからは私もこのバイクを時折拝借して、日帰りツーリングでもしてみようかと思っています。 
自転車が欲しいと思っていましたが、結局買えずにいますので、これからは原付で走ることにしようかな~って思ってます。
車とは違って、風を切って走るのは気持ちのいいものです。 若い頃は50cc、250ccのバイクを持っていましたので、遠出もしたし、毎日バイクに乗っていた時期もあり、その楽しさは知ってます。 自転車とは違って、体力は必要ないので、自転車が移動できる範囲を遥かに超えることもできますし、50ccのサイズなら自転車同様に同じ狭い道でも平気で通り抜けることができるのも魅力ですよね。
カメラを持って出かけることにしようと考えています。 山間部や海岸沿いを気楽に走るのは楽しいと思うし、停まりたいところに停止して景色を眺めることも自由に出来るのも原付の魅力だと思います。

秋らしくなってきたこの季節は原付でツーリングしよう! ロードサイクルが買えなかった私にはこのバイクはとても魅力的に写ります。
長旅から帰ってきたバイクは玄関に停めてありますが、雨天の中を走ってきたので泥汚れが目だってます。 
息子の所有物ですが、今日は疲れて寝ている息子の代わりに私がこのバイクを綺麗に洗浄してあげようかな・・・。 (いずれは私のものになるのですから・・・)


台風接近・・

2011年09月02日 | Weblog

 連休2日目。 大型台風が近づいてきてます。 すでに中部地方でも風が強くなってきてます。 ただし、湿気が多くて蒸し暑く、窓を開けていれば風が入ってきて幾分かは涼しいのですが、小雨が時折降ってくるので窓も開けられない状態。 じっとしていても汗が滲んできます。
この台風、結構スピードが遅いので今日よりも明日の方が影響はさらに強くなってくるようです。 近畿地方を横断するように進路を進めているようですが、果たして上陸した後はどんな動きをするのか? 明日から仕事なので、ちょっと気になるところです。 

今日は特別することもないので、一日中家の中で過ごしてますけど。 さすがに一日中英語を聞いている訳にも行かないし・・・。
TVもこれといって面白そうな番組もやっていないし・・・。 読みたい本もないし。 やっぱり昼寝ですかね・・・といっても、蒸し暑いし、エアコンを付けているのもちょっともったいないような・・・。 昼からはビールでも飲んで、今日は少し多めに昼寝しようかな?


新総理、新内閣

2011年09月01日 | Weblog

 民主党の新しい総理大臣が決まった。 野田佳彦新首相が小沢系議員の海江田氏を破っての代表の座に着いた。 これで小沢系からの総理は鳩山だけで、以後2氏とも反小沢系が代表を射止めることになった訳だが・・。 要となる主要ポストには小沢系、鳩山系、菅系の3氏を起用することを早々に決定。 事実上のノーサイドを実質的に実行することにしたようだ。 自民、公明との3党合意も遵守することを決めているし、この辺の調整はあくまでも対立的な政治手法を打ち消して、あくまでも協調と安定を目指すことをうかがわせることが出来る。
今後の組閣で各大臣の起用が楽しみでもあるけれど、八方美人に終わることがないように願いたい。 もちろん対立軸をはっきりさせることがいいとも思わないが、そんなに簡単に基本的な考え方が違う人達を一つの方向へ向わせるのは並大抵ではない。 
特に、小沢系の議員達のほとんどは小沢マインドコントロールされているような印象があり、怪しい宗教団体のようにありもしないものを漠然と信用しているような議員が多い。 ある意味では現実的でない政策を本気で唱えていることに違和感を覚えないことが問題だと思っている。 民主党のマニュフェストがそうであるように、現実的でない理想をあたかも出来て当たり前ぐらいなレベルで訴えていることに元々が問題があった訳で・・。 子供手当て、高速道路の無償化、沖縄米軍基地の国外移転、ダムの問題、議員報酬の問題、議員定数の削減、FTP、CO2の問題・・・・。 本来、現実的な検証なしに単なる理想で思いついた政策だった訳で・・・。 
事業仕分けで捻出するはずの予算はほとんどなく、仕分けの意味を成さない予算。 公務員宿舎だって・・・。 
肝心のお金の部分での実行力や仕分け対象となった事業の即時廃止などの権限もなにもない単なるパフォーマンスに終止してしまった。
さすがに、ちょっとがっかりですね。 

野田新代表はこのことをどれほど真剣に受け止めることができるのか? 被災地復興は当然として、それはそれで別の問題だ。
実際に遣らなければならないのは、この日本が世界の中で生き残ることができる国にすることができるかどうか。
経済成長はもちろんだけど、なによりも格差社会の低減だと思います。 民主主義は自由を尊重することが何よりも利点であるけれど、富裕層とそうでない人達との差が大きくなることが問題だと思います。 もちろん、努力して成功した人が裕福な生活をすることは当然だとしても、そうでない人達だって、決して遊んでいる訳でもなく・・・・。 子供や主婦、老人だけではなく、もっとも一生懸命働いている父親たちが憂鬱な顔をして出勤している姿ほど哀れなものはないと感じます。 僕は逆に子供時代に苦労すれば、父親たちのような楽しい生活が待っているのだ・・・。 そんな社会の姿を想像します。 そして、その社会があることにより、老人も豊かな老後があり、母親たちも安心できる家庭生活を築くことができる。 

子供、女性、老人たちにスポットが当てられている今の日本の社会は何か間違っているような気がしてます。
本当に大切にされなければならないのは、実は実質的に経済を支えている男性、女性たちだと思うのです。
そうでなければ、子供達は大人になりたくないし、老後は不安となります。何か基本的な方向性を踏み違えているのではないか?
弱者は子供や老人とは限らない。 本当は一番ストレスが多い働き盛りの大人たちなのだという認識が大切だと思うのです。