子供たちが冬休みに入り、いよいよ年末の忙しさもピークですf(^ー^;
だからと言って、仕事はまだまだ残っていて、お客様からの注文のお電話も続いています。
主人と手分けして、納品や作品準備などをしていますが、子供たちはじっとはしていられません(^3^)/
なので私が準備したもの…
「なわとび」
10才から3才までの子供たち三人が外で時間を過ごせそうな物、ボールでもかなり遊べるけれど、なわとびもいいですよ!
昨日から息子とはじめて、たった15分くらいだけど心臓はドキドキ(+_+)
かなりの運動になりました。
今日は娘と一緒に
「おじょうさん、おはいんなさい」
と歌いながら、初挑戦!
6才の娘がなかなか上手く飛べなくて、まずはジャンプの練習から(((^^;)
なわとび無しでピョン!ピョン!
の合図でテンポよく飛ぶ練習をしばらくして、それからもう一度、なわとびをまわしてみたら…
初めは何度か失敗しながらも、
2回、5回、そして次は20回!
必死な顔でピョン!ピョン!と飛んでいました(^-^)v
先日の詩、「何度でも挑戦」のように、あきらめないで頑張れば絶対にできる!
子供たちにもそれを言いながら、明日は30回を目標に挑戦してみようかと思います(*^^*)
3才の娘も、お姉ちゃんの挑戦をずっと見ていて、自分もチャレンジしてみたけれど、まだ怖さがあるようで…
兄ちゃんとなわとびを使った別の遊びをしてました。
なわとびしたあと、なぜか肩と首が痛い私です。
二本のなわとびで一時間は汗を流せて、そのあとは仕事がすごくはかどりました!
気分転換もたまには必要ですね!
子供たちからパワーをもらった気分です(^-^)v
だからと言って、仕事はまだまだ残っていて、お客様からの注文のお電話も続いています。
主人と手分けして、納品や作品準備などをしていますが、子供たちはじっとはしていられません(^3^)/
なので私が準備したもの…
「なわとび」
10才から3才までの子供たち三人が外で時間を過ごせそうな物、ボールでもかなり遊べるけれど、なわとびもいいですよ!
昨日から息子とはじめて、たった15分くらいだけど心臓はドキドキ(+_+)
かなりの運動になりました。
今日は娘と一緒に
「おじょうさん、おはいんなさい」
と歌いながら、初挑戦!
6才の娘がなかなか上手く飛べなくて、まずはジャンプの練習から(((^^;)
なわとび無しでピョン!ピョン!
の合図でテンポよく飛ぶ練習をしばらくして、それからもう一度、なわとびをまわしてみたら…
初めは何度か失敗しながらも、
2回、5回、そして次は20回!
必死な顔でピョン!ピョン!と飛んでいました(^-^)v
先日の詩、「何度でも挑戦」のように、あきらめないで頑張れば絶対にできる!
子供たちにもそれを言いながら、明日は30回を目標に挑戦してみようかと思います(*^^*)
3才の娘も、お姉ちゃんの挑戦をずっと見ていて、自分もチャレンジしてみたけれど、まだ怖さがあるようで…
兄ちゃんとなわとびを使った別の遊びをしてました。
なわとびしたあと、なぜか肩と首が痛い私です。
二本のなわとびで一時間は汗を流せて、そのあとは仕事がすごくはかどりました!
気分転換もたまには必要ですね!
子供たちからパワーをもらった気分です(^-^)v