今日、須永博士美術館に運び込んだ膨大な作品や備品の数々を、東京ギャラリーの安藤と一緒に、片付けました。
安藤は、多分、3年ぶりくらいの小国です。
なかむらえりさんとの再会や、初めてお会いする、須永博士ファミリーネットワークの方々との出逢いもあり、
「やっぱり来て良かったなあ。
これからは毎年来たいなあ(o^o^o)」
と話していました。
私よりも、須永博士と一緒にいる時間も長い、先輩です。
私も今回は、いろいろ相談も出来て、精神的にとても楽でした。
自分ひとりで考えるのでなく、アドバイスをもらえる大切さを、とても感じました。
須永博士としては、常に見張られているような……(笑)
全てを知っているだけに、目線から、須永博士の心が分かるかのようでした。
だからこそ、リラックスできていたのかもしれませんね。
いい詩がたくさん生まれました。
また紹介しますね。
「毎日見ています」の声に支えられています。
今日の夕焼けも、とても綺麗でした。
安藤は、多分、3年ぶりくらいの小国です。
なかむらえりさんとの再会や、初めてお会いする、須永博士ファミリーネットワークの方々との出逢いもあり、
「やっぱり来て良かったなあ。
これからは毎年来たいなあ(o^o^o)」
と話していました。
私よりも、須永博士と一緒にいる時間も長い、先輩です。
私も今回は、いろいろ相談も出来て、精神的にとても楽でした。
自分ひとりで考えるのでなく、アドバイスをもらえる大切さを、とても感じました。
須永博士としては、常に見張られているような……(笑)
全てを知っているだけに、目線から、須永博士の心が分かるかのようでした。
だからこそ、リラックスできていたのかもしれませんね。
いい詩がたくさん生まれました。
また紹介しますね。
「毎日見ています」の声に支えられています。
今日の夕焼けも、とても綺麗でした。