おひとりさまクーポンを使って、その店で〆なかった時、食べログでその付近の麺類の店を探し〆ます。
今回も食べログで四ツ橋駅・ラーメンで検索をしました。ヒットしたのがこちら。
食べログ評価本日3.69です。
実は、以前も訪問を試みました。心斎橋のクーポンの店に行った時です。
心斎橋駅でも検索すると、こちらの店がヒットしました。当時地図を適当に印刷したのが間違い。
こちらの店、地下鉄四ツ橋駅と地上との間の店。駅からだと何番出口さえ確認しておけば迷わないのですが、地上からだと何番出口と書いていません。「確か、この出口ぐらいだったんだけどなぁ。」と思って入ると店が見当たりません。駅員さんに聞いたら良かったのですが、第2候補の方が分かりやすかったので、そちらにしました。
今回は何番出口か、しっかりと確認してから探しました。一回で店発見。

店の入り口にメニュー貼っています。

他にも種類あったのですが、目についたのが塩があさりで、醤油が煮干し。
動物系100%のラーメンが好きな私。迷いました。結局天然塩極上のあさりラーメン750円とトッピングの味玉100円しました。
入店すると右が6席のカウンター席。奥が厨房。左がテーブル席4つ。入り口入ったところに、発券機があります。
券を買ってカウンター席に案内されました。
厨房内多い。6人の男性です。しかし実際ラーメンを作っているのが3名でした。カウンターの端に年配の女性が1人。
男性に指示しています。客じゃなさそうです。女将さん?分かりませんでした。この女性に私が発券機に味玉の券を忘れていたのを、見つけてもらいました。
接客の女性に券を渡し待つことに・・

持ってきてくれた女性店員さんが、「叉焼小さいので4枚入っています。」
まず、スープから。
あっさりですね。美味しいんだけど、あさりかなぁ?あさりなんだろうなぁ。
具は刻んだ紫玉ネギ・カイワレ大根・叉焼と別注の味玉です。麺は細麺ストレート。
叉焼が、脂身。こってりで美味しかったです。
ラーメン食べ始めると、お腹が空いていたことが分かり、ご飯類頼んだらよかったと思いました。
時すでに遅しで、我慢しました。
ラーメンZikon (ラーメン / 四ツ橋駅、西大橋駅、心斎橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
since 2014-01-30