塚本の街バルは頻繁に行われ、今年2回目。毎回行く前にその街の人気麺類店を食べログで検索し、機会があれば行くことにしています。
前回の塚本は肉バルで2月に行われました。その際食べログで「塚本駅・ラーメン」で検索しても、こちらの店にヒットしませんでした。
「何故なのかなぁ?」と調べました。2月に行ったのは、ヒットしたラーメン上位店の麺匠 Jazz。こちらの店の私の食べログ投稿は、2月9日。こちらの店がオープンしたのは、2月16日。まだオープンしていなかったのですね。しかし、オープン2か月でラーメン上位に来るのは、スゴイ店ですね。
食べログ評価本日3.74
早速行くことに・・
しかし、店がわからない。持ってきた地図は家で酔っ払っていて適当にマーキングしたもので、印のした場所についても全く見当たらない。20分ほど彷徨い歩きました。
やっとの思いで到着。
人気店だけに行列を覚悟していたのですが、意外にもすんなり入店できました。
右が7席のカウンター席。奥が厨房。左がテーブル席2つ。厨房には男性店主。意外にも若い。接客は女性2名です。
事前に食べログのメニュー写真を見ながら何にするか考えてました。店名の「貝」と言う言葉にインパクトがあり、注文するなら「貝」のラーメンにしようと思ってました。
女性店員さんが注文を聞きに来たので、鳥と蛤の塩ラーメン(800円)トッピングは煮玉子(100円)にしました。
注文して一息ついてから思ったのですが、たまたまかもしれませんが周りはつけ麺を食べている人が多かったです。
ラーメン登場。ネギ・メンマ・鳥レア叉焼・ハマグリと別途煮玉子です。
まず、スープから。あっさり。こってり派に私には不向きかも。麺は細麺で、ちぢれています。
隣のお客さんが食べてる肉そばが、旨そうでした。発注ミスかな?
前回の塚本は肉バルで2月に行われました。その際食べログで「塚本駅・ラーメン」で検索しても、こちらの店にヒットしませんでした。
「何故なのかなぁ?」と調べました。2月に行ったのは、ヒットしたラーメン上位店の麺匠 Jazz。こちらの店の私の食べログ投稿は、2月9日。こちらの店がオープンしたのは、2月16日。まだオープンしていなかったのですね。しかし、オープン2か月でラーメン上位に来るのは、スゴイ店ですね。
食べログ評価本日3.74
早速行くことに・・
しかし、店がわからない。持ってきた地図は家で酔っ払っていて適当にマーキングしたもので、印のした場所についても全く見当たらない。20分ほど彷徨い歩きました。
やっとの思いで到着。
人気店だけに行列を覚悟していたのですが、意外にもすんなり入店できました。
右が7席のカウンター席。奥が厨房。左がテーブル席2つ。厨房には男性店主。意外にも若い。接客は女性2名です。
事前に食べログのメニュー写真を見ながら何にするか考えてました。店名の「貝」と言う言葉にインパクトがあり、注文するなら「貝」のラーメンにしようと思ってました。
女性店員さんが注文を聞きに来たので、鳥と蛤の塩ラーメン(800円)トッピングは煮玉子(100円)にしました。
注文して一息ついてから思ったのですが、たまたまかもしれませんが周りはつけ麺を食べている人が多かったです。
ラーメン登場。ネギ・メンマ・鳥レア叉焼・ハマグリと別途煮玉子です。
まず、スープから。あっさり。こってり派に私には不向きかも。麺は細麺で、ちぢれています。
隣のお客さんが食べてる肉そばが、旨そうでした。発注ミスかな?
醤油と貝と麺 そして人と夢 (ラーメン / 塚本駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.2
since 2014-01-30