GWは、街バルがなく暇です。暇なので家族のおでかけにお付き合いしました。
おでかけの目的地とお茶で行く店は家族が決め、ランチとディナーの行く店は、私が決めました。
時刻は12時20分頃。阪急高槻市駅に到着。
まずは腹ごしらえと、こちらの店を目指しました。
遠くから近づくにつれて、こちらの店の店先に人が並んでいる姿を発見。
すかさず、私たちも並びました。並んだのは、12時半頃。店先に待ち客が約10人いました。
店先の写真を撮ろうと思いましたが、お客さんが写るので看板だけの写真です。

30分ほど待って入店。
店内新しく、綺麗。コの字型11人のカウンター席のみです。
厨房は男性1名。接客は女性1名です。厨房はラーメン店では珍しいIHでの調理です。
ラーメンは醤油・煮干し・MISOの3種のみ。トッピングは、味玉と叉焼。ご飯は、白ごはんか肉飯です。
私は、醤油750円・味玉100円・白ごはん(並)100円にしました。
IHだからでしょうか。ゆっくりと丁寧に作っているように見えました。
ラーメンとご飯到着。ご飯の隣は、自家製のふりかけです。


具は叉焼2枚。刻み葱と珍しい刻みメンマ。別注の味玉です。
まず、スープから。
あっさりです。大人しい味です。
麺は、細麺ストレート。味玉が美味かったです。ご飯は量が思ったより少なく、大盛りにしたら良かったです。
店を出ても待ち客が10人程度。絶えず待ち客10人程度います。
かかった費用:950円/1人
評価
☆☆☆3.3(5点満点)