鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

お米、野菜の発送

2010-10-26 22:02:36 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は大量のお米の発送でした。  寿司屋さんに120kg、居酒屋さんに30kg、千葉に15kg、その他に10kgが2件、5kgがありました。  京都に野菜、ジュース用の人参などの準備で、夕方ちょっと忙しい時間でした。  

 千葉の鈴木雅子さんは以前多賀城に住んでおられ、ご主人の転勤で故郷、千葉へ戻られた方で、その後も継続してお米、野菜を買ってくれます。  顔見知りですので、日常の事、旦那様の事など、電話だから話せる冗談ぽい事なども話題に上がる気さくな方です。  精米5kg2個と玄米5kgに野菜をいつも頼まれます。  とにかく健康志向の可愛い主婦です。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贈本  「手間かけて」 富田富士也  クイズにお米贈呈

2010-10-25 21:16:43 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 心理カウンセラーの富田冨士也先生より、・講師をめざす前に読む本 「講師学言論!」 心を楽にする講師の話し方  という本を贈呈されました。  裏表紙に 贈 「手間かけて」 富田冨士也 とサイン入りの著書です。  

001 贈られた「講師学言論」

 私にとってはとても参考になる本を贈られました。  年に数回ですが、農業関係で講演を依頼される事があります。 小学校では、特別非常勤講師の立場で農業の授業もしなければなりません。  お米や野菜を使っている飲食店関係の社員教育に駆り出されることもあります。  いっきに「講師学言論」を3分の2ほど読みました。  頷けるもの、そうだそうだと思える事いろいろありました。  「日常一つひとつが私にとって講演の準備であるような気がする」と記されておりました。  そうだと思えました。  農業を取り巻く環境でも、他産業と比較や疑問を持つ事によって見えてくる事が多くあります。 

 本を読みながら、桜ケ丘小学校の時に、黒板に大きく「気」と書いて喜ばれた事を思い出しました。  食と環境というテーマでの授業で、アトピー・花粉症などの話を強く言わないでと念を押されていました。  免疫力、治癒力の話で食べ物の話になり、なるべく化学物質の吸われていない農作物を食べると良いですよ。 もっと大事なことは、治りたいと言う「気」を持つ事です・・・と最後に話して授業を終わりました。  校長室まで担任の先生が走ってきて、子供達が明るくなりましたと喜ばれたのを思い出しながら、言葉の重み、書の強さを感じたこともありました。

 岡田小学校の朝会で、学校水田の収量当てクイズの当選者にお米贈呈式をしました。  15aの水田から69kgの今までの最高収量でした。 4年生が5名、5年生1名に私のひとめぼれを贈りました。  総評でこまめに用務員の渡辺さんが水管理してくれた事で、猛暑を乗り切って収量に結びついた事も伝えておきました。  「来年は、70㌔台になるように頑張りましょう」と、生徒と自分自身に言い聞かせました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多用途米出荷準備  ヒヤリハット

2010-10-24 19:03:04 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は、9時から地区の実行組合で多用途米の袋詰でした。  多用途米用にまなむすめを栽培しましたが、例年ですと10a当たり600㌔を優に超すと言われ作付しました。  それが大外れで、400㌔強でした。  割り当て分を出荷しないと、戸別補償が貰えなくなりますので、他所から調達して間に合わせました。

001 作業中の仲間

 米余りの時代に、減収している所にも一律に課税されるようなものです。   仲間も、戸別補償の制度がなければ、蹴ってやるんだが・・・と、腑に落ちない気持ちになっています。

午後から、90a藁を集めました。  田圃の乗り入れが水溜りで、鉄板を敷いての作業でした。  鉄板を吊り上げ作業中にトラクターが45度傾きひやりとしました。  足場の確保に安易だったと反省しています。 何事も、安全第一ですね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロール状の藁  あれこれ

2010-10-23 18:52:08 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は天気に恵まれました。  次男坊も休みでロール状の藁を倉庫ハウスに運搬収納を手伝ってもらい大助かりでした。  後継者にロールべラーの運転を教え、故障なく初日、93aほど集める事が出来ました。

004 ロールべラー

 こんな機械で藁をかき込み、ロール状にして排出まで出来る優れモノです。  10aで20個ぐらいの藁ロールが出来ます。  年によって違いますし、栽培方法によっても違ってきます。  玄米と、藁の重量がほぼ同じだと、稲作技術が高いと言われています。  過繁茂に育った稲からとれたお米は、収量も少なく、美味しさも劣ってしまいます。  健康に育った稲から、健康なお米生産されます。  そんな当たり前の事が置き忘れている様な気がするのは私だけでしょうか。  生命力の強いお米が口に入って、体力、活力となりますので・・・農業はやっぱり健康産業です。     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贈り物  飽くなき追求? 探求?

2010-10-22 20:17:18 | インポート

こんばんわ  鈴木有機農園です。

 この間お米と野菜を送った京都の佐藤さんより、レシピ付のレンジで使えるスチームケースと京菓子・そうめんを贈って頂きました。

005 佐藤さん使用のスチームケース

この間の小松菜をこれで料理し、美味しかったとメモも入っていました。  レシピでは、ご飯も炊けるそうです。  125の料理法がレシピに載っています。

 初めてのお客様で、19日に里芋、曲り葱、小松菜などを送りました。   私の手助けした農作物で感動されて、このような人間関係になれる農業です。益々良いものをと思うのは当然でしょう。  このようなお客様がいる限り、飽くなく追及?・探求?  続けられるのです。  

004

いろいろな京都のお菓子の詰め合わせも頂きました。家族みんなで美味しく頂きますね。

お米を送った方からたくさんのお手紙を頂きます。それを読むたびに、更にみんなが安心して食べられる美味しいお米を作らなければならないなと、改めて思い、励みとなります。本当に感謝です。

京都の佐藤良子さんありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする