鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

三本松会の総会

2015-02-28 15:09:13 | 日記

こんにちわ   鈴木有機農園です。

 今日は松島大観荘で三本松会の総会です。  会員15名のこじんまりした会ですが50数年も続いている青年活動の延長ののような会です。  今日は入院している一人だけ参加できません。  ベットで地団駄踏んでいるかも知れません。  還暦を過ぎると健康管理の事が話題になり、以前より宴会での酒の量もだいぶ少なくなってきています。  こんなことでも老化のバロメーター・目安になります。  仲間は前向きに何事も取り組むのが体質にしみこんでいるため、学校の奉仕活動も50数年続くのです。  家族のようなもので、年齢関係なく、しっちゃかめっちゃかな事もありますが愉しい会になっています。  3時過ぎに一番若い勇君が迎えに来てくれる事になっています。  明日のブログでまた・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違いの判る主婦を育てる   良い兆しの訪れ

2015-02-27 22:09:03 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は向山から野菜を買いに来てくれました。  若い主婦です。  鈴木有機農園のブログを見て訪ねて来たのです。  手作りEMボカシ肥料や卵ボカシなどを見せたり、牛を見せたり農業の大雑把な様子を伝えました。  田圃に建てた絆の井戸建屋に案内して、津波の様子、津波後に稲を作った様子等建屋に展示してある写真で4年前の震災を振り返りました。  綺麗な方で、食に気を使った生活をしているのだろうと思いました。  食の大切さを伝えましたので、夕食の食材に使って違いが分かると思います。  違いの判る主婦を多く育てるのも私の仕事の一部です。  

 練功の会長退院しました。  今日野菜を販売してくれるカバン屋さんに快気祝いが届けられていました。  当の会長とも電話でお話する事も出来ました。  自らリハビリに専念しているようで気晴らしに私の所まで遊びに来るように伝えました。  頼まれてやるリハビリと、自ら進んでやるリハビリとでは効果が雲泥の差がある事も伝えました。  これは気の高まり具合で差が出るのでしょう。  18年も長きにわたって練功活動した加藤さんに 「退院おめでとう」 を申し添えます。  今日三本松会の高橋さんも退院し、大内さんもガンを克服し、加藤さんも自らリハビリに努力している・・・  良い兆しが訪れています。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がん完治   患者からの人生訓 

2015-02-26 18:21:35 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は三本松会の友人高橋さんの見舞いに行ってきました。  病名は聞いてきましたが駐車場に着くまでに忘れてしまいました。  俗称て言うなら脱腸です。  入院してから5日目で明日退院です。  病人らしい所が無く、ヘソ下に10㎝ほどの絆創膏が張ってるだけでした。   28日の三本松会の総会には養生が一番と欠席を勧告してきました。  見舞い中にがん治療中の友人から、嬉しい報告がありました。  自宅に戻り、5ヶ月前から肺がん治療中だった大内さんが肺がんが完治した報告に来てくれたのです。  抗がん剤の副作用の中、病院の階段11階まで日に三回上り下りしたそうです。   こんなことまでするなら死んだ方が良いと思った事もあったそうです。  看護士さんさえ普通の人でさえきついのにと・・・   家族の励ましと、良い医師に恵まれて頑張れたと満面の笑みで話してくれました。  エベレスト登頂でもしたような、人格も一回り大きく感じられました。  前向きに生きようとする精神力が病魔に勝ったのかもしれません。  私にとって、二人の存在が人生に影響を受けています。  55年も続いてる三本松会ですから、会員仲間からの影響は有形無形あるのは当たり前かも知れません。   今日は患者からの人生訓を吸収させられた一日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税の申告準備   減反反対!!

2015-02-25 22:55:39 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は身体をいたわって朝から炬燵に入って、数字とにらめっこして電卓をたたいていました。  3月4日が税の申告日です。  これをやることで経営のぼろが見えてきます。   このぼろを今年の経営に反映させねばと今は思っています。  前年度も思ったような記憶があります。  水稲が主な経営ですので、減反が掛かると収益も比例します。  減反政策さえなければ安定した経営設計もできますし、販路拡大にも熱が入ります。  今年は42パーセントの減反率だそうです。  直販している農家にとっては経営の邪魔ものでしかありません。  顧客に迷惑をかけないように数量の確保、品質の保持に、廻りの農家を巻き込みながら確保していかねばなりません。  なかなか巻き込むのは大変な労力と能力が・・・   思う存分気兼ねなく農業をやれたらと思う今日この頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA役員こもごも   海の幸

2015-02-24 18:17:17 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日はPTAに関連した女性お二人の来訪を頂きました。  現在の小学校のPTA会長と、高砂中学校で役員をともにした清美さんです。  現会長の五十嵐さんと昔のPTA活動の話になり、私が役員をしていた頃は、小学生児童が居ない家庭からも準会員と言う名で、PTA会費を協力して貰っていたことで、地区の教育思想が高かったことなど話題になりました。  青年活動の延長である三本松会の奉仕活動に会長が参加してくれたのが縁で交流しています。  長く続けてほしいと思える、志の高い会長です。  話の中で高中PTA 当時の役員運営の話の中で、いまだに交流が続いている清美さんの話を話題にした矢先の清美さんの来訪で、今日は何か不思議な縁を頂いた気になっています。  清美さんの実家の気仙沼生ワカメ・昆布など持って来てくれました。  毎年6月頃、寄席の招待券を持って来てくれたり、震災後に海の幸を御馳走してくた清美さんです。  今日は若かりし頃の燃えていた時代にタイムスリップ出来ました。  今日の午後は充実した時間を素敵なお二人に頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする