鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

土壌改良  大規模圃場事業の同意書

2012-10-31 17:46:25 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 塩水が入ったビニールハウスがほうれん草・小松菜を栽培しても納得の生育でなく、表土を剥ぐことにしました。001   ビニールで覆いになっているので灌水ぐらいでは浄化が進まないのでしょう。  砂漠化しています。  002

こんなに厚く岩状に固まっています。   これを取り除くのはなかなかの重労働です。  津波から小松菜などの栽培2回試みましたが思ったように育たなく、一年半以上もいろんな方法で試みた結果、剥ぎ取る事にしました。

 国営仙台東土地改良事業の同意書徴収に向けた説明会に徴収員として参加しました。  事業が終わるのは5年後の3月でそれまで係わる事になります。  後には引けない切羽詰まった雰囲気の会合でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療制度の良さを実感  小林さんと回顧  出口俊一氏

2012-10-30 20:50:42 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日はいつもお手伝いいただいている渡辺ご夫妻に、ナスとハウストマトの抜き取りを手伝ってもらいました。  まだ、首に痛みを感じ無理をせずに、任せ切りでした。  私は血液検査の結果と治療を兼ねて、整形外科に行ってきました。  血液検査の結果はすべて基準内に収まって問題なしでした。  湿布2包と5日分の痛み止めを戴いて、260円でした。  売薬ではこんな値段では買えないでしょう。  保健医療の良さが感じられました。  途中、車運転しながらTPPに参加したら、アメリカの医療と同じになるのかと思うと、ぞーっとしました。  飛躍過ぎかと思いながら、今のままが一番だと日本の医療制度の良さを考える機会を得ました。

 去年、災害復興に一緒に頑張って頂いたEM世話人の小林さんが暫く振りに来宅、井戸を掘っての水稲栽培いで良くやれたものだと思いに耽ってしまいました。  今となっては何があんなにかきたててくれたんだろうねと、回顧に耽りました。  震災後の人との出会い、それに実のある人間との出会いが多かったこと互いに名前を上げて良かったことの検証になってしまいました。  思いが伝わったかのように、8時10分に話題の主・出口編集長から電話が入りました。  最初の言葉が「名人」と言われ、携帯着信時に出口さんとは判っていてもビックリでした。  災害が仲立ちしてくれた自慢できる人間関係です。  近々、飲みにケーションを小林さんに委ねます。  今頃出口教授は小林さんと日程調整しているかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別非常勤講師最後の授業

2012-10-29 21:16:20 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 寝違いが益々酷くなり、渡辺整形外科に朝8時半に行きました。  一番のりかと思いきや、待合室には高齢者の溜まり場のように・・・座る場所もなく辛い思いで待ちました。  岡田小学校の5年生の授業が入っていましたので、みっともない格好では教壇に立てないので、早く治るようにと首に注射して痛み止めの薬を飲み、何とか遅れずに授業に臨みました。001   学校水田の総まとめでしたので、私の栽培上のポリシーや経営・営業での注意点など「ここだけの話だょ」等と冗談話、笑える話を交えての授業でした。  農業は国の大事な産業で、これからもっともっと良くなる産業だと力説してきました。  何時もでしたら黒板を使っての授業ですが、腰を掛けての授業でした。  熱中していたせいか首の不調を感じなくて済みました。

 そのあと、学校昼食を頂き、収量当てクイズの賞品授与式の様子を校内テレビ放映されました。  学校水田の収量は10aに換算すると9俵と少しでした。(1俵60kg)  ブログを書き込んでいるうちに、一位になった職員の小田島さんから食べた結果報告が有りました。  「甘くて歯ごたえ良く美味しかった」 と・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝違い   講習会講師

2012-10-28 17:44:19 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 朝方、首が痛く起きるのもままならぬ状態でした。  10時からの本間整骨院の講座でお話しする事になっているので間が悪いものです。  でも整骨院ですので治療して貰い、テーピングして急場をしのぎました。  院内を広くして、20数名の患者さん・関係者の方々でした。  カブを刺身にして、味噌をつまみ、葱を焼いて有機農法の違い良さを知って貰ってからの講座でした。  EM微生物で家庭菜園している方もおり、EMインストラクターとしては話題が豊富になり盛り上がってくれました。  テーマは食と環境ですので、環境を守りながらの産業廃棄物等利用の、リサイクル農法が功を奏している事を話しました。  動植物の生命を戴き活力にしているのですから、より生命力の有る作物を生産するのが農業だと位置付けて話しました。  

 講座後、野菜お米・味噌の販売をして講座を締めくくりました。  受講した家族は土付き葱か欲しくて、我家まで同行、EM活性液得て喜んで帰られました。     寝違いは益々酷くなっている様な感じです。  起こして貰って夕食をとった次いでにブログを書き込んでいます。  湿布して早寝します。   早い時間ですが「おやすみなさい」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採算度外視のかぼちゃ

2012-10-27 20:15:03 | インポート

こんばんわ  鈴木有機農園です。

 004こんなかぼちゃを作りました。  苗3本貰い栽培しましたが、収穫は1本だけでした。  こんなに採算性の悪いものは有りませんでした。  苗をくれた方は、岩手の方で栽培されていると言ってましたが、気候・土壌が合わないのか、農家としては失格です。  5000円位に値が付けば採算は合うかも・・・?  苗をくれた方の成り具合はどうだったか気になります。  それとなく聞いてみます。  少し寝かせてから試食します。  味は10000円位になるかもしれません。  何という品種のかぼちゃ何でしょう。

明日は、治療に通っている本間整骨院で食と環境をテーマに講座を開きます。  野菜を試食してから育った環境によって、食べ物の違い等をお話しようと考えています。  食べ比べるてみるのが一番です。  何度も続けられるような講座になればと良いのですが・・・ 10時からです。 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする