鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

雪かたずけは体力増強   完熟たい肥入手 

2015-01-31 19:42:59 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 昨夜積もった雪を庭から運び出して、ビニールハウスに入れました。  農家の庭ですので結構広い庭で、軽トラで10台ほどハウスに捨てました。  86歳の親父と息子と3人でちょっと汗をかく位の運動量でした。  7度位の暖かさて溶け始めたどっしりと重い雪で体を使うことの少ない冬場に体力増強になったように感じました。

 完熟堆肥入手出来そうです。  田圃に散布する堆肥です。  14頭の肥育牛と200頭の養豚と精肉店の一貫経営をしている社長さんの計らいです。  私は堆肥運搬のトラックを運転して、我が家の堆肥ヤードまで運びます。  何時も手伝ってくれる渡辺ご夫妻宅で社長と酒を酌み交わしながらご夫妻に仲介して頂きました。  社長さんの藁集めを私が手伝っていたのも御縁です。   これで意図するようなお米が生産できます。  肥育牛の子牛高騰が無ければ堆肥生産が出来ますが、高くて子牛を飼えない事が私の経営にマイナス要因になるのです。  肉生産だけでなく、堆肥生産も経営に必要要因です。  一度飼養を止めるとニ度と牛を飼えなくなる制度です。  うまい具合に良い方へ今年も善循環の和が廻り始まっています。  感謝あるのみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪  野菜売り   ハウスの雪下ろし 

2015-01-30 20:57:07 | 日記

こんばんわ    鈴木有機農園です。

 今日は雪降りでしたが野菜売りに出掛けました。  販売する側からすれば、暖かい部屋から道路まで寒さ覚悟で買いに来てくれるのに申し訳ない気持です。  でも 「よく来てくれました」 と言われての販売でしたので、寒さものともせず完売できました。  渡部さんのお宅では乗り入れの坂に融雪剤を蒔いて、チェーンも外して待っててくれました。  3時頃に数センチで帰りには25cmで、四駆の軽ワゴンでさえも振られながらの運転でした。      自家用車に積もった雪。 帰って家に入る前に、ビニールハウスの雪下ろしです。  ビニールハウス・二棟の谷間に降ろした雪で身動きが出来ず、這いつくばって雪降ろしをしました。  一時間ほどの悪戦苦闘の雪下ろしでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春営農座談会  小規模農家存亡の危機

2015-01-29 18:12:36 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 10時からJA主催の新春営農座談会が地区の集会所で在りました。  水稲の生産調整(減反)、H27年産米生産目標等農家にとっては米価の下落とともに厳しい現状です。  お米の販売価格が、1俵当たり12000円で、生産費が13700円ととう考えてみても間尺に合わないく、撤退しかない農業です。  政府では10a当たり7500円の交付金を充てるとのことです。  それもH30年までの交付金です。  平均収量10a504キログラム・60キログラム換算8.4俵で60キログラム当たり892円になります。 それでも808円の赤字になるようです。  その対策として認定農家・集落営農・認定農家新規就農者が対象でナラシ対策で帳尻を合わせようとしています。  小規模の農家は滅びるばかりです。  JAも農家も危機感を感じていないような新春座談会でした。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参畑整理   和美さんと愛ちゃんの農園

2015-01-28 18:08:33 | 日記

こんばんわ    鈴木有機農園です。

 うってかわって冬に戻りました。  午後、人参畑の整理と除草です。  三角ホーで草をかぎり、乾燥して枯れるか、寒さで枯れるか、枯れたら熊手で集めます。  人参は3月初めに播種予定です。  人参は良し悪しがはっきり判る野菜で鈴木有機農園の看板野菜の一つです。

 和美さんと愛ちゃんが友人の畑を借りる事になりました。  100坪位の広さです。  ずぶの素人がやる気になっていますので、農業の厳しさと、想定される事を挙げて対策に対応のむずかしさをお茶飲みしながら伝えました。  地代と堆肥投入の費用・経費の事、隣接する農家への配慮まで伝えました。  門出の御祝儀に、瓦礫が入っている可能性があるのでトラクターで手伝う約束をしました。  堆肥は養豚業者から購入して地力増進する予定です。  隣の耕作者は私の友人ですので、仲よくなって甘えて教えて貰えとアドバイスをしておきました。  これから周りの農家に根回しして面倒を見てもらえるようにお願いします。  夢を壊さないように温かく見守っていこうと思います。   興味のある方はお手伝いも可能と思いますのでコメントください。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者運転講習

2015-01-27 17:33:23 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 9時から高齢者運転講習に東部自動車学校で在りました。  70歳以上の免許書き換え時に講習を受ける事になっています。  3時間半、検査と運転技能検査でした。  運転適性では反応動作検査・動体視力・視野検査の検査があり、運転技能検査は教習所のコースを車庫入れ、クランク走行、踏み切り、見通し悪いT字路、ジクザク運転などの走行検査でした。  教官の武者さんの丁寧な説明で思い当たる所もあり、反省と気を締めての運転を新たにする決意をしました。  初めての高齢者講習で、受講者3名だけで内容が充実していたのがとてもよかったと思って帰りました。  帰りの運転は勿論、慎重な運転になりました。

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする