昨日、配達に行ったマンションのリフォーム現場。
道路を挟んで隣接する中学校の体育館では卒業式のリハーサルをしているみたい。
外廊下を何度も荷物の運搬でテクテク歩いていました。
床下地のベニアを2枚ずつ運んでも利益は¥200かっ!
儲からない時代になってしまったの~。
そんな事を考えると力は抜けてしまうだ~。
他の仕事でも考えねばいけないかなー。
そんな時に聞こえてきたのが「仰げば尊し」だった。
じ~~~~~ん。
今時の中学校でも歌うのですね?
ここは東京葛飾区。
レミオロメンとか八王子とか歌うと思っていた。
やっぱ、正統派の卒業ソングは心に響くぜ!
荷物を運ぶ足取りも軽くなったような気がしてた単純なしゃちくんだよ。
今日18日はいつも一緒に電車を見に行く、じゃ無くていつも配達に連れて行く甥っ子が幼稚園の卒園式です。
近頃、幼稚園から帰宅して迎えに行くとニンテンドウDSを手に持っている。
「ゲームをやりたいなら車に乗るな!」
「じゃあ、つまんないから行かな~い!」だってさ・・・
おじさんを悲しませないでくれよ。
電車よりゲームの方が面白いなんてつまらない男になるぞ!
男の子なら乗り物に興味を持て!
ったくよー・・・
道路を挟んで隣接する中学校の体育館では卒業式のリハーサルをしているみたい。
外廊下を何度も荷物の運搬でテクテク歩いていました。
床下地のベニアを2枚ずつ運んでも利益は¥200かっ!
儲からない時代になってしまったの~。
そんな事を考えると力は抜けてしまうだ~。
他の仕事でも考えねばいけないかなー。
そんな時に聞こえてきたのが「仰げば尊し」だった。
じ~~~~~ん。
今時の中学校でも歌うのですね?
ここは東京葛飾区。
レミオロメンとか八王子とか歌うと思っていた。
やっぱ、正統派の卒業ソングは心に響くぜ!
荷物を運ぶ足取りも軽くなったような気がしてた単純なしゃちくんだよ。
今日18日はいつも一緒に電車を見に行く、じゃ無くていつも配達に連れて行く甥っ子が幼稚園の卒園式です。
近頃、幼稚園から帰宅して迎えに行くとニンテンドウDSを手に持っている。
「ゲームをやりたいなら車に乗るな!」
「じゃあ、つまんないから行かな~い!」だってさ・・・
おじさんを悲しませないでくれよ。
電車よりゲームの方が面白いなんてつまらない男になるぞ!
男の子なら乗り物に興味を持て!
ったくよー・・・