しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

拡散と分散の違いかな?

2012-04-07 08:27:30 | 主張
今朝の産経新聞一面よりがれき受け入れ反対自治体の発表があった。

長野県、和歌山県、徳島県、香川県、宮崎県が拒否・困難。

奈良県、愛媛県、長崎県、大分県、沖縄県が回答延期等。

政令市では札幌市、名古屋市、福岡市が拒否・困難。


日本各地の地方議会で議論され議決された結果なんですよ!!!

私はね「恥を知れっ!」と言いたい

ここで言うガレキとは津波被害で発生した物。

高レベル放射性物質に汚染されている福島の物では無いのです。

現在、関東各地の清掃工場では汚染された焼却灰の処理に困っている。

江戸川の川底の泥からは福島第一原発近辺の海底の泥と同じレベルの

汚染が確認されている。

関東に降った雨水が東京湾に流れる集積地みたいなもの。

ガレキを受け入れ無くとも放射能を受け入れている状態なのに

ガレキ受け入れ第一号は東京都でした。


拡散とは核の拡散みたいに悪い使われ方をしているが

分散ならそれぞれが少しずつ受け入れる助け合いのイメージがある。

被災地の復興の妨げになっているガレキの山を

各地に分散して受け入れましょうよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとスッキリした

2012-04-07 00:10:20 | 日記
書きかけの草稿がいくつかあるけども

テーマが重かったりでまとめきれずブログはお休み。


あし友さんが一人減りました。

昨年まではすごく楽しかったけど

今年に入ってからすごく大きなブログに成長して遠くに行ってしまった。

心配でメッセージを送りたかったけど余計なお世話かな?と遠慮。

ごめんね、このブログは小さいままなんです。

でもその分、自分の好きなことが書ける。


6日(金)は朝から材木問屋より八溝材が届いた。

茨木県北部の八溝材は葉枯らし材と言って杉の立木を

枝も葉っぱも落とさずに伐採して放ったらかしにしておく。

切り倒された木の幹の水分は葉っぱに吸収される、

そんな原始的な乾燥方法を続けてます。

それを選り分けてトラックに積み、新木場の加工屋に届けた。

会社に戻りフォークリフトで荷物の整理をしてから

軽トラックを洗車しました。

仕事で使うトラックは傷だらけですwww

スポンジでワックスを掛けながら細かな傷を消しました。

ブラシでタイヤとホイールも洗い、タイヤワックスもスプレーした。

走行55,000kmを超えているけど新車の様な輝きです。

夜、そのピカピカの軽トラックで同業者の組合に出掛けました。

それだけで気持ち良いのです。


良い仕事をする職人は道具が綺麗に手入れをされていると聞く。

良い仕事をする材木屋はトラックが綺麗だと勝手に思い込んでます(笑)

トラックの洗車をするのには仕事にゆとりが出来、時間にゆとりがある証拠。

そして心にも余裕が出来た証しでもある。

決して仕事が暇になったからではありませんぞ!

少しずつ以前の自分を取り戻しつつあるみたい。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする